[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 11:01:36.56 ID:vYvaxxoe だいたいシェルスクリプトと機械語なんて超相性悪いから シェルスクリプトの概念を例える別の言語として機械語(含むアセンブリ言語)は最悪の選択ではw シェルスクリプトの標準・仕様書であるPOSIXも機械語には全く言及してないってか 適用範囲の節で明言してるし。 (つーかこの喧嘩って俺がkshの速度を持ち出したことが発端なんだな… 良かれと思って余計なこと言わなけりゃよかった) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/784
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 11:18:14.46 ID:238K9SSk >>784 >シェルスクリプトの概念を例える別の言語として機械語 じゃないよ、そもそも言いだしたのは。俺じゃないけど。単にreturnという「語」のに絡みついてだけの>>747 まあ、機械語(=1対一でしかないアセンブラ)では当たり前なんだが、上記の通りに てか、めんどくさいから読まないでしょ?レスするのめんどくさいよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 11:26:54.15 ID:238K9SSk >>784 >シェルスクリプトの標準・仕様書であるPOSIXも機械語には全く言及してないってか >適用範囲の節で明言してるし CPUによって全然違うし(CPUメーカーが作るもんでしょう)なあ。標準化なんてする範疇じゃないんじゃないかな >kshの速度を持ち出したことが発端なんだな… いや、違うよ。kshの件は早々に終わっているといえば終わってる。そんなのが全く関係ないとこでながながとなってるだけだな その前の俺の思惑wからだな、長々としている原因は。強いて言えば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/786
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s