[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 23:53:15.78 ID:8eIOCDAd return なんすけど。returnの意味知ってる?とかいう。いや、しつれい エラー情報でもない、単なる終了ステータス。exit ではないのは、まあ、関数だからと、exit と区別がつかないからかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/743
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 00:19:13.78 ID:DWeKr+Az >>743 returnの意味は「帰る」 何かを戻すという意味はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/745
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 00:30:13.30 ID:238K9SSk 言うならアセンブラでなくて機械語だな。ほんとにしょうもない知識自慢 >>749 >returnを翻訳してみろ。戻るという意味しかない マジで言ってるのとしか言えんやん。「return なんとか」とか普通にあるぞ? >>743 にreturnしか書いてないからか?なんかしょうもないなああwなんかしょうもないけど、だったらなんかすまんな >>750 関数として見たらだよ。すでにそういうことは>>743,744で言っているんだけど 所詮コマンドだなで終わってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/751
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 03:55:47.57 ID:238K9SSk あら。なんかすまん、別人なのね >>766 んー、なんで「知らない」前提なのかさっぱりわからん。一般的な関数の形態としての話だし、その言っていることは>>743,744で書いているのだけど(もちろんそんなことは前々から知っていての) あくまでも関数の形態としてのreturn文ね。わからないかなあ なにか俺は知らないを前提に書いているようだけど、なんで?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/769
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s