[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 00:36:05.17 ID:tx4fDw07 最低限の共通仕様と言ってるだろ、最低限の仕様じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/483
486: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 02:19:47.47 ID:tx4fDw07 Bourne ShellをベースにBourne Shellの機能を満たすように作るだろ、最低限でも Bourne Shellの機能に飽き足らず拡張した部分の最低限の共通仕様だろ 最低限の仕様といえばBourne Shellの仕様だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/486
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 02:31:19.82 ID:tx4fDw07 POSIXが出る前POSIXを作るときの話だよ。Bourne ShellはPOSIX準拠じゃないってズレすぎ Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様だろって言ってるだろに そもそもだな、つっこみどころが違う、「(右と左で中身がガバガバだから作られた)共通仕様」なのか?と思うけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/488
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:07:24.67 ID:tx4fDw07 Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様=POSIX 「Bourne Shellに」「機能拡張した部分の」「最低限の共通仕様」だって言ってるだろに Bourne Shellありき どこのぞのバージョンが、それに a b c etc... な機能を追加 どこのぞのバージョンが、それに b c d etc... な機能を追加 Bourne Shell + b + c = POSIX という意味だろう>>480のいう最低限の共通仕様は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/490
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:22:16.21 ID:tx4fDw07 >>487なんて変なこと言い出さずに、それを言えよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/492
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:31:36.55 ID:tx4fDw07 なにをそんなに食い下がっているのか意味わからん。なんの意味があるのそれに? (そんなこと言い出すのはアホか?としか思えんぞw、常識的にPOSIXなんて存在する前のにPOSIX準拠もなにもないだろう) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/494
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:35:57.77 ID:tx4fDw07 「POSIXって」「右と左で中身がガバガバ」「だから」「[作られた]」 って書いてあるだろう わざとなのかわざとじゃないのかわからんが、人のレスを読む努力はした方がいいぞ そうしたら変なこと言い出さずに変なこと言ったことを誤魔化すような醜態はさらさないだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/496
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:40:28.13 ID:tx4fDw07 そのレスは読めないなw 俺のレスが読めなくてのとしか思えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/498
502: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:40:50.68 ID:tx4fDw07 ん? Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様 Bourne Shellありき どこのぞのバージョンが、それに a b c etc... な機能を追加 どこのぞのバージョンが、それに b c d etc... な機能を追加 Bourne Shell + b + c = POSIX という意味だろう>>480のいう最低限の共通仕様は どう、日本語になってないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/502
505: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:43:18.76 ID:tx4fDw07 >>502 に書いてあるけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/505
507: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:44:51.13 ID:tx4fDw07 b と c だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/507
509: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:49:02.25 ID:tx4fDw07 そう最初から言ってる、書いてるんだけどなあww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/509
511: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:50:02.57 ID:tx4fDw07 ああ、違う、違う読み方してんのか?? どこのぞのバージョンが、それに a b c etc... な機能を追加 どこのぞのバージョンが、それに b c d etc... な機能を追加 なんぞの共通の最低限の共通仕様だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/511
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:50:42.66 ID:tx4fDw07 >>510 ん? Bourne Shell + b + c = POSIX って書いてるんだけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/512
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:52:24.67 ID:tx4fDw07 それに a b c etc... な機能を追加 a b c etc... なんぞは部分だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/514
516: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:53:50.39 ID:tx4fDw07 なにを喜んでいるのか意味わからんな。どこになんの言質?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/516
518: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:55:11.18 ID:tx4fDw07 だから、なんの言質かと聞いているんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/518
521: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:59:06.93 ID:tx4fDw07 まさか、POSIXとは (b+c)のことだって言ったと言っているわけじゃないだろうね? Bourne Shell + b + c = POSIX って書いてあるだろう。POSIXとはこれのことだと言っているのだろうとは俺は言っているけど。それも俺の主張ではなくて>>840の言いたいことはだがなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/521
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:00:57.18 ID:tx4fDw07 >>521 × >>840の言いたいことは ○ >>480の言いたいことは いい加減長いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/523
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:04:01.75 ID:tx4fDw07 >>524 それでいいよ(?)で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/526
528: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:05:14.28 ID:tx4fDw07 >>525 すぐに喧嘩とか思っちゃうのねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/528
529: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:05:42.43 ID:tx4fDw07 >>527 だから、どうなってないのかと聞いているんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/529
531: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:17:42.82 ID:tx4fDw07 その俺のからはその添削後の意味は取れないのね?ふーん まあ、それならすまんかった。(なんかそうとは思えんけどw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/531
533: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:19:56.80 ID:tx4fDw07 いや、言ってるけど そこまで読めないのか?というのは拭えないというだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s