[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 00:41:14.19 ID:jIZSSFYe(1/3) AAS
>>818
818(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 23:43:58.79 ID:6kVVAM38(1) AAS
簡単なシェルスクリプトしか書けんが何が覚えとけって言語ある?
s以外のsedの機能をようやく覚えたけどコマンドは文字列操作系で手一杯だわ
やっぱりperlの呪文覚えるしかないか
JavaScript
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 00:43:47.35 ID:jIZSSFYe(2/3) AAS
>>817
817(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 23:39:56.70 ID:5pSilKMJ(1) AAS
気が付いたら少数を使うことがほとんどなくなった
利子の計算ぐらいだが、これは何桁で計算を打ち切るか
あらかじめ決めておく。安易に double とか使わない
それな。何桁で計算を打ち切るだと、どこで誤差が出るか想定しやすいが
doubleとかだと、桁数小さくても誤差が出るから、想定しづらいんだよね。

シェルスクリプトは型が文字列しか無いんだから、
内部の都合である数値型には影響されてほしくないな
827
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 04:25:45.39 ID:jIZSSFYe(3/3) AAS
もうさ、ハードで固定小数点数演算できるようにしたほうが良いんじゃね?
時代的にさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*