[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/24(土) 01:34:35.98 ID:dr4oD/Ll パイプとJSON, XMLを比較するとはね。 ヘリコプターと日本語を比べて云々するようなものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/342
349: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/24(土) 13:27:01.13 ID:dr4oD/Ll 混用してるのは>>341 >>340-341を再掲。 340 デフォルトの名無しさん sage 2019/08/23(金) 20:24:40.67 ID:GCcQKmFF パイプが強烈なので他の言語のときもできるだけフィルターで機能するように書いている Xxx の言語で書くと import use require ... ができるのは Xxx の言語でかかれたコード しかし、パイプを開いて | ./Yyy arg1 arg2 ... とすれば Yyyは任意の言語で大丈夫 シェルスクリプトが背景にあるのは間違いない 341 デフォルトの名無しさん sage 2019/08/24(土) 00:25:49.01 ID:AZIGFNIF 何にせよ「ベンダ形式に依存しない」というのが遥か昔に実現できていただけでも評価できる。 今だとテキスト形式より表現能力の高いJSON,更に高いXML with NS & XSDがあるのものの それらが無い時代によくも思い付いたなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s