[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:34:43.52 ID:YaEsaVCE(1/18) AAS
>>488
488(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 02:31:19.82 ID:tx4fDw07(3/24) AAS
POSIXが出る前POSIXを作るときの話だよ。Bourne ShellはPOSIX準拠じゃないってズレすぎ
Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様だろって言ってるだろに

そもそもだな、つっこみどころが違う、「(右と左で中身がガバガバだから作られた)共通仕様」なのか?と思うけどw
> Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様

それ日本語になってないだろ?w

自分が言った言葉を無理やり辻褄が合う(?)ように改変したから
そういう意味不明な言葉になってるんだぞ
501: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:36:27.29 ID:YaEsaVCE(2/18) AAS
>>491
491(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:21:19.69 ID:V0W1RnmC(3/7) AAS
POSIXはkshをベースに作った仕様だけどね
> POSIXはkshをベースに作った仕様だけどね
Bourne Shellではなくkshをベースに作られたんだな
503: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:41:03.98 ID:YaEsaVCE(3/18) AAS
>>477
477(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 18:16:09.72 ID:0iGUnrw4(8/10) AAS
だって「いつの」「どのOSに搭載された」「どんなベンダーが配布していた」Bシェルか一切指定されてないからね。
候補は幾つかあるものの出しようがない。
> 候補は幾つかあるものの出しようがない。

候補が有るなら出せるのでは?w
後方がいくつか有るというのなら、その候補を言ってみなよ。
その中で最後に作られたもの(or 一番機能が多いと思われるもの)に
すればいいだけだからさ
504: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:42:29.94 ID:YaEsaVCE(4/18) AAS
>>502
502(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:40:50.68 ID:tx4fDw07(9/24) AAS
ん?

Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様

Bourne Shellありき
どこのぞのバージョンが、それに a b c etc... な機能を追加
どこのぞのバージョンが、それに b c d etc... な機能を追加
Bourne Shell + b + c = POSIX
という意味だろう>>480のいう最低限の共通仕様は

どう、日本語になってないの?
Bourne Shellに機能拡張した「部分」
の部分とはどこの部分?

その「部分」の「最低限の」「共通仕様」がPOSIXなんでしょ?
506: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:44:02.38 ID:YaEsaVCE(5/18) AAS
>>505
505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:43:18.76 ID:tx4fDw07(10/24) AAS
>>502 に書いてあるけど?
書いてないから言ってる

「部分」=○○

という形で言えばいいだけ

はいどうぞ
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:48:27.13 ID:YaEsaVCE(6/18) AAS
b と c があって、その部分の
最低限の共通仕様がPOSIXなわけね
510
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:49:14.02 ID:YaEsaVCE(7/18) AAS
つまり、Bourne ShellはPOSIXには含まれないと
513: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:51:10.99 ID:YaEsaVCE(8/18) AAS
> なんぞの共通の最低限の共通仕様だからね

お前「部分」って言ったよね?

Bourne Shellに機能拡張した部分(b+c)の最低限の共通仕様
515
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:52:27.35 ID:YaEsaVCE(9/18) AAS
> b と c だよ

言質とりましたーw

Bourne Shellに機能拡張した部分(b+c)

(b+c)の最低限の共通仕様がPOSIXだって言いましたー
517: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:54:23.93 ID:YaEsaVCE(10/18) AAS
>>515をみろ
519: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:56:08.38 ID:YaEsaVCE(11/18) AAS
Bourne Shellに機能拡張した「部分」が(b+c)だって言質とりましたーw
520: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:57:06.97 ID:YaEsaVCE(12/18) AAS
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
524
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:02:27.14 ID:YaEsaVCE(13/18) AAS
>>521
521(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:59:06.93 ID:tx4fDw07(18/24) AAS
まさか、POSIXとは (b+c)のことだって言ったと言っているわけじゃないだろうね?
Bourne Shell + b + c = POSIX
って書いてあるだろう。POSIXとはこれのことだと言っているのだろうとは俺は言っているけど。それも俺の主張ではなくて>>840の言いたいことはだがなw
だから

「Bourne Shelに」に「機能拡張した部分(b+c)」の「最低限の共通仕様」=POSIXだろ
527
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:05:08.99 ID:YaEsaVCE(14/18) AAS
>>526
526(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:04:01.75 ID:tx4fDw07(20/24) AAS
>>524
それでいいよ(?)で?
で、って最初から言ってる。
日本語になってないと。
530: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:11:25.25 ID:YaEsaVCE(15/18) AAS
>>529
529(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:05:42.43 ID:tx4fDw07(22/24) AAS
>>527
だから、どうなってないのかと聞いているんだが?
Bourne Shellに機能拡張した部分(b+c)の最低限の共通仕様 がPOSIX
↑日本語になっていない

↓正しい日本語
Bourne Shellを機能拡張したシェルの共通仕様がPOSIX

まあ↑は日本語としては正しいが、言ってることは間違いだけどな

正解
Bourne Shellを機能拡張したkshのサブセットがPOSIX
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:18:51.37 ID:YaEsaVCE(16/18) AAS
まさにこれw

499 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 04:22:29.76 ID:5y1tL0M+ [2/2]
ごめんなさいって言えば良いのになんで突っ張るかねぇ
534: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:26:24.29 ID:YaEsaVCE(17/18) AAS
で、話を戻そうか?

>>477
> 候補は幾つかあるものの出しようがない。

候補が有るなら出せるのでは?w
後方がいくつか有るというのなら、その候補を言ってみなよ。
その中で最後に作られたもの(or 一番機能が多いと思われるもの)に
すればいいだけだからさ
535: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 05:31:12.93 ID:YaEsaVCE(18/18) AAS
忘れているかもしれないけど、

Bourne ShellとPOSIXシェルの機能の違いはなにか?
という話です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s