[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/12(月) 03:01:38.96 ID:vrbZPf3l(1) AAS
そう。挙句の果てに、Macでテストしてなかった
お前が悪いとか言って荒らし始めた。
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/20(火) 17:56:41.96 ID:/V4ccaND(2/4) AAS
>>182
182(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/20(火) 17:13:37.74 ID:Gkd3xMH4(3/11) AAS
バイナリファイル扱えるスクリプト言語ってある?
Pythonとか?
扱えるというのはバイナリファイルの編集ができるってことだよね
288: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 20:43:52.96 ID:CEaWdSia(11/17) AAS
それなら、よしっww
終わって何よりw
359: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/25(日) 00:09:42.96 ID:hoACBN+G(1/2) AAS
sortの話どうなったんだよ?自称神様
442: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 03:00:42.96 ID:4qIvp+ND(1/3) AAS
httpみたいにMIMEを流用すればいいんじゃないの?
扱えないタイプはぺっすればいいんだし
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 13:51:06.96 ID:LtUqD47M(6/8) AAS
だからおまえが調べてこいよ
わけわからんやつだな
552: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 11:36:53.96 ID:PWSlwBbe(1) AAS
※ 忘却の彼方に流れていきました
728
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 20:02:16.96 ID:8eIOCDAd(10/18) AAS
そもそものそもそもは、bcの毎回起動するのに時間がかかるというので、せっっかくの標準で暗黙的にもマルチプロセスなのでサーバ&クラアント的に起動しとけばいいんじゃねと

trap 'exec 8>&-; exec 7>&-; rm -f from-server to-server' EXIT

mkfifo from-server
mkfifo to-server
exec 8<> to-server
exec 7<> from-server

< to-server bc -l > from-server &

calc () {
echo "$*" > to-server
read result < from-server
echo $result
}

てのを書いたのよ、単なる興味的にどれだけのコスト削減できるのかを試し確認するために。で、この一連の(他の言語的には)思ってもいなかったとこでコストがあるなと。その確認だけだよ。で、やっぱり>>721
721(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 19:41:25.43 ID:8eIOCDAd(7/18) AAS
>>720
その続きなどを読んでよ。言われていることはすでに書いてあるんですけど

どうしようもないという結論が得られたのでw、
結局、こんなことにもそれなりの差があるんだから「常時それも無条件で」実行時間の差があるなんて気にするなんて無意味だなと
なにかそれが問題になったときに気にする対応すればいいだけだなという。のをそもそも言いたかったw
のようなことだなとw
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 22:58:18.96 ID:9HRGRt02(1) AAS
for ループは、while よりも遅いだろ。
bash も、dash よりも遅いだろ

ループでは、for, bashを使わない方が速い
748
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 00:23:56.96 ID:238K9SSk(2/22) AAS
アセンブラでもマクロアセンブラはあったりするけどな
戻り値をどういう形態で(どのレジスタにとか)という決まりであれば
>呼び出し元に何かを戻すという意味はない
マジで言っているの?アホらしい
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 10:51:24.96 ID:238K9SSk(19/22) AAS
お詫びに探してきた
外部リンク:nw.tsuda.ac.jp
興味があるなら、読もう。アセンブリの部分をも
860: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/06(日) 21:15:53.96 ID:/W6lnfS0(1) AAS
Linuxはdistributionごとに色々目的が違うからPerl入ってないのがあっても特に不思議はない。
AndroidのベースのLinuxにも入ってないし、普通はそこでは必要とされない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.648s*