[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/12(月) 16:10:50.92 ID:7x51tVmW(2/3) AAS
_join () (IFS=$1; shift; echo "$*")

でいいんじゃね
127
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 07:34:11.92 ID:JcVwKxxm(1/4) AAS
>>126
126(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 04:03:23.22 ID:M9mgefHn(1) AAS
>>124
拡張っていうか仕様の標準化だな
POSIXScript2020 とかいう仕様を作って
各社に対応を促す。

新POSIXScript2020に準拠していれば
どこでも同じように動く
それに対応することによる各社のメリットとは?
153: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 19:43:03.92 ID:6nSAEgtv(1) AAS
>>149
149(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 17:39:47.54 ID:xlQPwL5+(5/7) AAS
・POSIXに準拠することにはメリットがある
↑これは俺もそう思うけど(正しいかどうかは別にして)
・今のPOSIXでは不十分なので,規格を拡張して,各社にそれを追従するよう促すべきだ
↑これは違うと思う。POSIXの「不便さ」は「どこでも動く」ことの引き換えであることを忘れてはいけいない(ルポ風)
でも「今のPOSIXでは不十分なので,規格を拡張して」は
遅いながらも今のPOSIX団体がやってることですよ?
POSIX団体がやってることを批判するんですか?
278
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 20:25:13.92 ID:CEaWdSia(7/17) AAS
ふーん
食いつき&その後レスからそうとは思えないけど、まあそういうことでいいよw
364: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/25(日) 04:39:23.92 ID:edoCEBS2(1) AAS
神というだけあってシェルスクリプトに詳しいよな
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/29(木) 01:56:31.92 ID:mPTYynKQ(1) AAS
Perl 6の正規表現について - Qiita
外部リンク:qiita.com
俺の知ってる正規表現と違う
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/15(日) 17:28:57.92 ID:4TgO8+RX(1/4) AAS
5ch では、はてなブログのURL を貼ってはいけない!

書き込み禁止画面が出ずに、いきなり吸い込まれて、
アクセス禁止になるようにしてあるから、超危険!

同様に、twitter の長いURL にも、吸い込まれるものがあるらしい

そこだけ、全角などに変換した方がよい。
hatenblog
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 21:25:17.92 ID:8eIOCDAd(13/18) AAS
何がお怒りのなのかさっぱりですけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s