[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 18:50:32.73 ID:++HFlOfG >>51 お前、文句言ってるだけじゃんw やらかしてる部分はどこかを書けば、 やらかしてないという説明をしてあげるよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/53
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 09:33:40.73 ID:W8+ngSHm >>127 なんのためにPOSIXが出来て、みんなそれに対応してると思ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/130
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 13:41:29.73 ID:dVKYqL0H あぁ昨日のsortが安定の神様かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/240
561: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/03(火) 00:13:50.73 ID:1Annr1ic >>560 へーそんな挙動するのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/561
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/03(火) 17:49:01.73 ID:U7UFDLpo >>566,567のこと?>>567の下は上と同じこと言っているとしか見えないが だったらマジじゃないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/569
764: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 03:43:25.73 ID:DWeKr+Az 同じだだろ。何いってんの? 略だから違うんだって言いたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/764
837: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 14:43:52.73 ID:M3k51a5A 必要ならインストールすれば良いだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/837
873: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/08(火) 16:39:54.73 ID:9VgyN7XE 「Perlの方が楽に書ける」なんていうのは個人の嗜好に依存してて,ほとんど無根拠に近い。 もしPerlの「素晴しさ」とやらを報しめたいのなら,もっと客観的な事実――導入率・実績云々――を提示したほうがいいよ。 尤も,俺に言わせればAWKのほうが〜Perlのほうが〜なんていう議論とも呼べない喧嘩それ自体くだらねぇけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/873
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 17:19:49.73 ID:z1/RyPhF >>899 それだめ。 shellcheck使ってみ、エラーになる。 shellcheck において && || みたいな三項演算子風な使い方は func && VALUE=ok || VALUE=ng という書き方(変数代入)のみ認められる。 func && foo || bar は認められない。 なぜかと言うと、 1. func が 正常終了して 2. foo が 異常終了すると 3. bar が 実行されるから 変数代入に限れば必ずVALUE=okは正常終了するから、 この書き方に限って許されてる。 だから、一応fooが必ず正常終了するものであれば、使えなくはないけど 静的解析ではそれを知ることが不可能なので、shellcheckはエラーになる。 あともう一つ、barが異常終了したとき、&& || だと $?はエラーになるが、 ifで書けばfi終了後、$? は正常終了になってるという違いもある。 だからset -eでの挙動が変わる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/903
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/24(木) 22:00:36.73 ID:mthfJT/n >>958 あー。 aliasってたしか一つの構文解析のかなり初期段階で展開される筈だから, その一つの解析対象の内部で定義されているaliasは(当然)それ自身の解析結果には反映されんな。 このへんだろうか?? https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/V3_chap02.html#tag_18_10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s