[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 21:46:11.50 ID:CEaWdSia(14/17) AAS
>>301
301(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 21:33:16.44 ID:WsJBrYLB(1/2) AAS
macOS10.15でzshに変更になるって話、/bin/sh は結局何になるんだろう?
zshかな?って思ってたけど、dashの可能性もあるのかな?

ここ読んで知ったけど
外部リンク:scriptingosx.com

ログインシェルに /bin/dash を選べるようになってるらしい。
外部リンク:support.apple.com
(homebrewの話ではないよ)
その
外部リンク:support.apple.com
How to test your shell scripts
If you change /var/select/sh to a shell other than bash, be aware that scripts that make use of bashisms may not work properly.
からはbashっぽいかなあ。変わった直後でもあるmacOS10.15では
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/23(金) 19:53:15.50 ID:ge92wy5O(1) AAS
単機能のコマンド
標準入出力という共通インターフェース
それらを組み合わせて処理する

この思想を最初に知った時は感動したな
Small is beautiful.
383: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/26(月) 08:29:42.50 ID:9u1tekMW(2/2) AAS
短かく書けるプログラミング言語なんて
ジョークではなく実用的なのでさえごまんとあるんだから
あんまりシェルスクリプトの特筆すべき魅力とは言えんだろう
417: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/29(木) 20:57:49.50 ID:VG5IecJ5(2/2) AAS
>>416
416(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/29(木) 20:01:19.83 ID:jZJUsq6Z(1) AAS
定期的にruby布教しては信者を得られず帰っていく
逆効果だと思うんだけどなw
末期の日本軍みたいよな。
日本生まれのRubyがその生みの親と同じ末路を辿るとはあまりに悲しい皮肉よ
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 19:33:44.50 ID:yjTPnYwz(4/4) AAS
>>438
438(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 18:38:47.93 ID:CkOCkFW4(1) AAS
Cygwinならclip.exeを呼び出せばいいんじゃない
clip.exeはペーストできない
cygwinは/dev/clipboard
455: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 13:40:59.50 ID:iNpyZmkw(3/3) AAS
UNIX思想の限界の一つだよな
497: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:39:37.50 ID:V0W1RnmC(6/7) AAS
>>490
490(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 03:07:24.67 ID:tx4fDw07(4/24) AAS
Bourne Shellに機能拡張した部分の最低限の共通仕様=POSIX
「Bourne Shellに」「機能拡張した部分の」「最低限の共通仕様」だって言ってるだろに

Bourne Shellありき
どこのぞのバージョンが、それに a b c etc... な機能を追加
どこのぞのバージョンが、それに b c d etc... な機能を追加
Bourne Shell + b + c = POSIX
という意味だろう>>480のいう最低限の共通仕様は
で言ったこと訂正しとけよw
630
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/16(月) 19:53:43.50 ID:vTAkg/qq(1) AAS
16進数(最大二桁 0xFF)から8進数に変換したいんですが
bcを使う以外にsedなどを使った方法とかありますかね…?
$ printf 'obase=8;ibase=16;%s\n' 'FA' | bc
もしあれば,bcは16進数のアルファベットが大文字じゃないといけないし,
POSIX標準とはいえUbuntuとかには既定で導入されてないしで,
あまり使いたいくないんです(わがままですいません)
639: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/17(火) 02:12:04.50 ID:sr4VPY0J(1) AAS
rwxで3ビットしか使ってない必要ないと思ったからだろう
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:25:13.50 ID:Ol8k0rNq(2/2) AAS
追記。シェルスクリプト自体にはsetuidは使えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s