[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 02:56:20.42 ID:GFStkW/c >>7 Heirloom shのことだとして(意図的だろうけど)POSIX shではなく レガシーなBourne shellに近いから「Version 7 UNIX の sh(1) に一番近い」なんだよ つまり、Version 7 UNIX の sh(1) は Bourne shell。 具体的には ArithmeticExpression $((1+2)) や Parameter substitution のうち ${p#foo} や ${p%bar} みたいな POSIXの仕様を実装してない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/8
88: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 23:10:58.42 ID:tux8oNSc すげえよっ、さすがあれだけアホ晒しても僕偉い人ww脳の中身理解不能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/88
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/12(月) 00:45:59.42 ID:OLWOasI9 なんでスレ進んでたのかと思ったらまたはしゃいでたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/89
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 21:06:17.42 ID:xlQPwL5+ >>163 BashやZshに依存してもいいならこれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/167
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 13:18:24.42 ID:8muhIeVb 最初から「bashの便利な機能」を聞いてるのに、 思いつかないなら無いって言わないから話がこじれるんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/229
419: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 02:13:05.42 ID:/ghu33Nb その肝心要の現場でRubyが動いてないって話をしてんだよなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/419
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 17:01:32.42 ID:3i1dPJsj やっぱりだれもBourne Shellの仕様を知らないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/476
597: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:04:51.42 ID:d/tSjguy >>594 大多数でもなんでもいいけど、そういう意味だろう。それでも読めなさそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/597
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:43:04.42 ID:d/tSjguy 話の通じないこだわりぶりは、いつものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/599
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/13(金) 17:57:13.42 ID:DBJTu1IU bashのプロセス置換機能を活用して、シェル作業やスクリプト書きを効率化する https://sechiro.haten blog.com/entry/2013/08/15/bash%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E7%BD%AE%E6%8F%9B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%82%84%E3%82%B9 そのスクリプトの出処はここだな 出力のプロレス置換ってこう使うのか 入力のプロセス置換はよく使ってるけどそっちはどうもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/612
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/15(日) 17:32:44.42 ID:4TgO8+RX >>612 のURL は、証明書エラー! HTTPS の証明書が切れてる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/623
662: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 17:01:20.42 ID:PpvL3bdr アホばっかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/662
757: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 01:53:53.42 ID:o4tQ0hze いつもの妄言を喚いて自分の敵は一人だと思い込んでる痛い奴だったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s