[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 18:50:49.35 ID:k+c7cOcw(11/23) AAS
>>49異常だな。自分に強く言われたらすぐ反発するくせに。自分で何をどう言っているのかわかってないのか
てかそういうフリなんだろうな。>>5151(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 18:49:00.05 ID:k+c7cOcw(10/23) AAS
>>ID:++HFlOfG
なんで逃げる、やらかしたのは明らかだろう。カスなのか?
まあ、想像できるよ、常時偉そうにしたいんだもんな。普通のレス、単純なミスに対してもたかーいところからのいきなりなダメだしとか普通だもんな。そんなお前が自分の過ちを認めたらプライドがズタズタにでもなるんだろう
...カスだなw
のままだな
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/12(月) 01:16:22.35 ID:Mlg83N6h(1) AAS
よくわからん。揚げ足で騒いでるように見える。
211: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 00:33:27.35 ID:XuzWeGbv(1) AAS
自分が常に正しいと思ってる奴にロクな奴はいない
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 23:50:38.35 ID:bojKrn/j(1) AAS
テキストなら、vim
Ruby, Julia なら、VScode で、
グラフなら、Jupyter Notebook
515(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 04:52:27.35 ID:YaEsaVCE(9/18) AAS
> b と c だよ
言質とりましたーw
Bourne Shellに機能拡張した部分(b+c)
(b+c)の最低限の共通仕様がPOSIXだって言いましたー
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 09:29:50.35 ID:mejwNGsW(3/3) AAS
>>549>>546
598: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:40:22.35 ID:6grXRSs+(3/7) AAS
一般人を勝手に定義すんなって言ってるのに、
そういう意味だろとか、わかってなさすぎw
一般人にそういう意味はありません
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 00:16:32.35 ID:SqD9WxB/(2/2) AAS
大丈夫な場合→大丈夫にしたい場合、です。
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 00:43:47.35 ID:jIZSSFYe(2/3) AAS
>>817817(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 23:39:56.70 ID:5pSilKMJ(1) AAS
気が付いたら少数を使うことがほとんどなくなった
利子の計算ぐらいだが、これは何桁で計算を打ち切るか
あらかじめ決めておく。安易に double とか使わない
それな。何桁で計算を打ち切るだと、どこで誤差が出るか想定しやすいが
doubleとかだと、桁数小さくても誤差が出るから、想定しづらいんだよね。
シェルスクリプトは型が文字列しか無いんだから、
内部の都合である数値型には影響されてほしくないな
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/06(日) 14:00:34.35 ID:mC4FM69a(1) AAS
>>845845(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/06(日) 11:24:56.60 ID:kChpVj98(1) AAS
所属する研究室のMFにも入ってねーな。
Bシェルとかは(もちろん)入ってるけど
そういう点で言えばPOSIX準拠のシェルがあるようなシステムにはPerlも入っていて
PerlもないようなシステムにはPOSIX準拠シェルもないのかも知れんw
そのミッドフィールダーってなに?
864: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/07(月) 08:39:27.35 ID:4YPUQoiH(1) AAS
>>818818(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 23:43:58.79 ID:6kVVAM38(1) AAS
簡単なシェルスクリプトしか書けんが何が覚えとけって言語ある?
s以外のsedの機能をようやく覚えたけどコマンドは文字列操作系で手一杯だわ
やっぱりperlの呪文覚えるしかないか
Python やっとけ。 perl は成仏させろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s