[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 02:27:44.34 ID:d6NgfAAh テンプレの「Version 7 UNIX の sh(1) に一番近い」ってそんな根拠ある? むしろ「POSIX shを最もよく実装してる」ほうが適切な表現じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/7
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 18:40:47.34 ID:k+c7cOcw ユーザ作った時のシェルもデフォルトシェルです。てか、そこはいいよ。信じてあげるって言っているんだから そんなのじゃなくてな、もっと前にお前がレスしたのを始末つけろよ。なんで逃げる?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/44
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 12:38:05.34 ID:tOxptV2F > bashしか使わない人がbash依存して何か問題あるのかね 問題ないよ。なにを目的にbash依存してるのか聞いてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/218
290: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 20:45:06.34 ID:/hAWXHxO bashコードなのに#!/bin/shを名乗るなってことでしょ? ということが最後の話となった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/290
302: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/21(水) 21:33:59.34 ID:l+BF9a7q やっぱりどこでも動くシェルスクリプトなんて幻影なんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/302
320: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/22(木) 17:04:13.34 ID:hwVLULCR あ、そうなの? 使ったことないから知らなかったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/320
369: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/25(日) 12:52:50.34 ID:RhAWwavs 粘着っていうか自業自得では。自称神さまw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/369
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 05:01:24.34 ID:+D5+4uT9 貴様ら!大日本帝国陸海軍を愚弄するか! Ruby如きの比喩に使うな馬鹿者が! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/421
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/03(火) 13:39:17.34 ID:SNzApyUr これマジ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/568
750: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/02(水) 00:26:09.34 ID:DWeKr+Az https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/V3_chap02.html#tag_18_24 returnの説明にも、nは終了ステータスと書いてある。 return valueとは書いていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/750
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 22:57:45.34 ID:eSKeLXlH Perl, Python2・3 は最初から、入っているけど、 Ruby も、apt で、簡単にインストールできる ただし、Ruby 2.3 〜 2.6 で、プログラマーが、新しめの書き方をしていた場合に、 古いバージョンで動かないことがあるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/841
917: 915 [sage] 2019/10/18(金) 00:51:30.34 ID:DhnYyybT 相対パスなら、-path で、カレントディレクトリからの相対パスで指定する find . -type f -path "./test/*.rb" | wc -l http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/917
926: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/18(金) 23:19:16.34 ID:1h1F7NR4 日本語版がメンテナンスされてない(もしくは遅い)だけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s