[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 19:06:30.10 ID:++HFlOfG 確認取れた。やっぱり-nを改行なしと認識しないのは、bashの動きではなく Appleによるパッチみたいだ http://hints.macworld.com/article.php?story=20071106192548833 の下の方に書いてあるけど COMMAND_MODE=legacy /bin/sh -c 'echo -n hello' と書いたら-nを改行なしオプションと認識した(legacy 笑) この COMMAND_MODE は bashの機能ではなくAppleが用意したもの https://developer.apple.com/library/archive/releasenotes/Darwin/RN-Unix03Conformance/ macOS特有の動きだから、それを「bashでは」いうのはおかしいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/67
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/11(日) 19:19:54.10 ID:k+c7cOcw >>73 なにそれww オモロイとおもって書いたのかな?マジだったらオモロイんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/75
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/23(金) 11:56:56.10 ID:UifFOlyJ だってLinuxの作者が作ったコマンドだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/336
702: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 02:36:49.10 ID:eGCx9XC9 >>700 awkはbusyboxに入ってるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/702
796: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 00:56:16.10 ID:WHDqtNcX "$(dirname "$0")" じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1565446670/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s