[過去ログ] 次世代言語14 Elixir Crystal Julia Rust Swift (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 12:26:13.90 ID:gfJl3N9P(1/3) AAS
>>712
712(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 01:46:06.77 ID:dZxSsGPF(1) AAS
プログラム言語って考え方自体筋悪くない?
処理なんだかユーザーへの説明なんだか中途半端

共通チューリングマシン表現を基礎としてさだめて
それに変換する開発環境ごとの表現がそれぞれ存在してればいいじゃないと
ふとおもった
仕様書とプログラマじゃないか。
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 12:50:08.03 ID:gfJl3N9P(2/3) AAS
半角も無能の極みを晒したけどな。
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 16:45:54.47 ID:gfJl3N9P(3/3) AAS
>>723
723(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 13:19:30.17 ID:yHtilhZ9(1) AAS
次世代スレで撃退されたから他のスレに逃げて荒らしまわってるだけだろ

話を元に戻すが次世代言語として認められる要件って何だ?
ただ新しければ次世代言語と認められるワケでもないだろ
スレ立てするほど〜で、知らんのに回答するのは辞めてほしいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s