[過去ログ] Visual Studio 2017 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ab3-Uv/e) [sage] 2018/12/16(日) 01:59:50.98 ID:VnC2K8n+0(1/2) AAS
おらもそう思った
195: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ab3-Uv/e) [sage] 2018/12/16(日) 02:38:22.98 ID:VnC2K8n+0(2/2) AAS
ここの手順を参考にしたら出来たで、OpenGL
外部リンク:sourcechord.hatenablog.com
408: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 290c-QFgl) [sage] 2019/01/20(日) 11:03:20.98 ID:xs+avKSw0(2/2) AAS
まあ当時は「 インスコしますた(・∀・) 」みたいに2chスラング+AAと混ぜて使われてたからなw
462
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f5f-BT/j) [sage] 2019/02/03(日) 00:25:17.98 ID:v1XUdttM0(1) AAS
ビルドする度に変わるメタデータがあるから単純なバイナリ比較じゃ駄目
484
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d61-VUEs) [sage] 2019/02/07(木) 18:12:15.98 ID:fRacvqu00(1) AAS
>>475
475(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9f-4dUu) [sage] 2019/02/03(日) 18:17:23.63 ID:+2jO76svM(1) AAS
どうせ正しく動いているかどうかのチェック目的だろ?
2の160乗の衝突確率なんて無視してよろしい
それだと、本当は違うかもしれないが、20バイトのチェックサムみたいなものと
考えれば、かつて、雑誌I/Oに乗っていたマシン後を打ち込んだ経験からすれば、
チェックサムが同じでも中身が違うことは時々起きた。例えば、A, B と B, A の違いは
同じチェックサムになってしまう。縦横チェックサムでも起きた現象。

X,X,X,A,B,Y,Y,Y   SUM 1
Z,Z,Z,B,A,W,W,W  SUM2
S,S,S,S,S,S,S,S

↑これで、A と B を逆に入れていると、全てのチェックサムが「正常値」に
なってしまうが、実は間違っている・・・。
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeab-feI+) [sage] 2019/02/09(土) 08:35:19.98 ID:nK5uhIo+0(2/9) AAS
appdataでもlocal settingsでもいいからデフォの場所にしといて
あと変更したきゃユーザー指定もできるようになってりゃいい
688: さまよえる蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スププ Sd22-IbdQ) [sage] 2019/02/13(水) 22:45:55.98 ID:25aOYuUGd(1) AAS
>>686
686(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 911f-Q5xa) [sage] 2019/02/13(水) 22:10:07.99 ID:vsTJ7JQU0(1) AAS
VSのC#でEXCELのデータを読むdllファイルを作りました。その後、
普通のEXCELを起動してそのDllファイルを使用するのにCOMなしで普通にビルドしただけで使えるファイルが出来上がってますか?
ネットで調べると権限とかパスを通すとかいろいろ書いてあって、自分のパソコンは権限なくて無理そうなんでEXCELから使えたら便利だなと思うんですが可能ですかね?
C#で作ったDLLファイルだったら.Netに依存するけど、最近のPCなら問題ないだろう。
782
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 175f-nxCI) [] 2019/03/06(水) 06:41:12.98 ID:HlNYfWxm0(1) AAS
Visual Studio 2017 version 15.9.8
released on March 05, 2019

Details of What's New in 15.9.8
Issues Fixed in 15.9.8
・These are the customer-reported issues addressed in 15.9.8:
ModelBus-enabled text transformation fails on 15.8.
・SSDT: Fix to improve performance of loading solutions with multiple projects.
794
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 975f-Q6aG) [] 2019/03/13(水) 06:23:49.98 ID:poyQ6hTs0(1) AAS
Visual Studio 2017 version 15.9.9
released on March 12, 2019

Details of What's New in 15.9.9

Issues Fixed in 15.9.9
・These are the customer-reported issues addressed in 15.9.9:
・SSDT: We fixed a crash in the SSIS Foreach Loop container.
・A few .NET native for UWP customer issues were fixed in .NET native tools 2.2 (UWP 6.2.4).
・We have corrected dual signing of Visual C++ Redistributable installers.

Security Advisory Notices
・A remote code execution vulnerability exists when the Visual Studio C++ Redistributable Installer improperly validates input before loading dynamic link library (DLL) files.
・Unity Editor Remote Code Execution Vulnerability.
・.NET Core NuGet Tampering Vulnerability.
856
(1): デフォルトの名無しさん (スフッ Sdea-k4dH) [sage] 2019/03/25(月) 15:28:06.98 ID:feShKvG5d(1/2) AAS
俺もVSCodeスレと間違えてると思ってたw
925: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fda-jFtF) [sage] 2019/03/29(金) 19:18:03.98 ID:ynnAtX2U0(1/3) AAS
>>922
922(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7d-9gjM) [sage] 2019/03/29(金) 17:49:14.91 ID:ukrtQ6PV0(1/3) AAS
VS 2010 → 2017を使い始めました。

ビルドエラーが発生しているのに
前回ビルドされたコードがデバッグ実行すると起動してしまい紛らわしいです。
ビルドエラーがある場合に、軌道しなくするにはどうすればよいでしょうか?
オプション->プロジェクトおよびソリューション->ビルド/実行
>>924
924(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7d-9gjM) [sage] 2019/03/29(金) 18:51:31.29 ID:ukrtQ6PV0(2/3) AAS
VS2017で

前のブックマークへ移動するショートカットコマンドですが

Control + K → P

はもう使えなくなったのでしょうか?

Control + B → P は使えます。
ただ、「K」はVS2010では普通に使えていたはずなのですが、、、
オプション->キーボード
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s