[過去ログ] Visual Studio 2017 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de9a-V5RY) [] 2018/08/15(水) 19:06:36.59 ID:epcjU+sI0(1) AAS
August 14, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8 New Release
外部リンク[8]:docs.microsoft.com
New Features in 15.8

Install
You now have the option to download all installation files before starting your installation.
・To use this new option, select the "Download all, then install" option in the installer (Figure 1). We suggest this option if you have a slower internet connection.
・The default option remains "Install while downloading", which downloads and installs in parallel.

Performance
This release contains the following performance improvements:
・Branch switching for C#, VB, and C++ projects is much faster for large solutions since solution reload is no longer required.
・We reduced the time to unload and reload a small set of C# and VB projects in large solutions from minutes to several seconds.
・We added an option to disable reopening documents that were open in the previous session, as reopening certain types of files or designers can delay solution load.
 Toggle this option in Tools > Options > Projects > Solutions > General.

Test Performance
We significantly improved performance when running a few tests in a large solution with multiple test projects. In our labs, a solution with over 10,000 MSTests executed a single test up to 82% faster!

...etc.
106: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0123-GoBb) [] 2018/12/07(金) 14:33:56.59 ID:lkrG/qbb0(1) AAS
>>105
105(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49d2-Po2/) [] 2018/12/07(金) 12:55:09.10 ID:dlS0xlv00(1) AAS
Visual Studio 2019 Preview
外部リンク:visualstudio.microsoft.com
>>102
102(1): デフォルトの名無しさん (ラクペッ MM7d-24dN) [sage] 2018/12/06(木) 09:07:23.12 ID:fiosjA4yM(1) AAS
>>101
>>79

200: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4523-1q7i) [] 2018/12/20(木) 11:25:50.59 ID:t8x/0UH10(1/2) AAS
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
303: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0a8c-cMQP) [sage] 2019/01/10(木) 00:59:55.59 ID:14aoLHHN0(1) AAS
カフェのwifi使えばええやん。
335: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa89-DfrN) [sage] 2019/01/15(火) 18:25:35.59 ID:ttWAjZYPa(1) AAS
>>334
334(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a2d-L/7z) [sage] 2019/01/15(火) 15:19:08.82 ID:j0SzS0EM0(1) AAS
ビルドするたびにバイナリが変わらないようにするオプションあった気がするんだけど何だったっけ?
C#コンパイラの話なら /deterministic かも
402
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b68-dMay) [sage] 2019/01/20(日) 03:41:53.59 ID:xuFJDu+w0(1) AAS
インストロールおじさんは真面目に間違えてた人だよ
インスコは単純に略し方の違いでしょ、マックかマクドかみたいなもん
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4284-iVxn) [sage] 2019/01/29(火) 01:55:54.59 ID:04EZzv+80(1) AAS
>>433
433(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spf1-FcBl) [sage] 2019/01/28(月) 23:41:42.17 ID:ANcyv2bqp(5/5) AAS
ひょっとするとCでもstaticな関数にすれば通るかもね
自己レス。static にしてもダメだった

>>434
434(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e598-wD8z) [sage] 2019/01/29(火) 00:00:53.38 ID:B8nywP2E0(1/2) AAS
オーバーロードがあったの忘れてた
いろいろ試してみたけどC++だと組み込み関数は使えないっぽい(俺が使い方知らないだけかも)
Cで宣言なしで組み込み関数が使えるのはマズイと思う
コンパイラオプションで組み込み関数を無効にできないか試したけど
/O2と/Ox(どっちも速度優先の最適化)だと無効にできなかった
C++ における標準対数関数 log の正しいプロト宣言は double log(double) じゃなくて
extern "C" double log(double)
だからじゃないかな
582: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-XlDt) [sage] 2019/02/09(土) 21:42:31.59 ID:lBhuIc/7d(2/2) AAS
ということで>>528
528(8): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82ad-bIN/) [sage] 2019/02/09(土) 07:17:31.96 ID:rkd3w/wq0(1) AAS
今はexeの中に埋め込んじゃおうって流れになってるね
は嘘でした
852
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-rXtv) [sage] 2019/03/25(月) 15:02:57.59 ID:4GuSA3mo0(3/9) AAS
>>851
851(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 038e-VYRY) [sage] 2019/03/25(月) 14:55:06.13 ID:oAQFOpQR0(1/5) AAS
>>849
頭は大丈夫か?
出来ないなら出来ないで諦めるんだけど、その情報にも辿り着けないから頑張ってまとめたのに酷くない
傷ついたから帰るわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s