[過去ログ] Visual Studio 2017 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-2KWu) [sage] 2018/06/25(月) 17:55:52.39 ID:urWcsWLta(1) AAS
Chromiumビルド始めて3時間経過

Previewだとvs2017_install=%GYP_MSVS_OVERRIDE_PATH%が必要でした
80: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-hrOr) [sage] 2018/12/05(水) 07:04:28.39 ID:W3VFn9x3p(1/2) AAS
二ヶ月目にしてようやく404が揃ったWA
やはりデイリー製造でのんびり待つのがいちばんやねー

画像リンク

121
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9e3-1aIk) [sage] 2018/12/08(土) 18:32:35.39 ID:eu0vSSOO0(3/3) AAS
あと、
・FOSSの思想が嫌い。FreeSoftだけでなく、MIT/BSDのものも嫌い。
・目立つことを目的にプログラムしてる人の事が嫌い。
・ライブラリが LGPL なのも困る。
325: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f9ff-VK1S) [sage] 2019/01/12(土) 05:35:30.39 ID:DxcCYmak0(1) AAS
>>322
322(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5da-WdGq) [sage] 2019/01/12(土) 01:48:48.82 ID:ZJkXpI6r0(1) AAS
>>307
VC++6.0と同じことができればいいんだけど、どう書くといいのか教えて。
このへん参考にしれ
外部リンク:docs.microsoft.com
736: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a761-dCfb) [sage] 2019/02/18(月) 16:27:35.39 ID:L3SsO4kg0(2/2) AAS
Visual Studio Commitee(?) をMSが用意した理由が、>>735
735(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a761-dCfb) [sage] 2019/02/18(月) 16:22:31.90 ID:L3SsO4kg0(1/2) AAS
外部リンク:japan.cnet.com

「Microsoftにとって、(Officeのような)ウェブベースのアプリケーションサービス
を提供することは願ってもないことだろう。これにより、エンドユーザーや違法コピー
の問題をもっとしっかりコントロールできるようになる。しかも、大量にメディアを
用意したり、それを流通させるコストも不要になる」
--Garcia on Slashdot
で分かった気が
した。次のような感じ:

・違法コピーをコントロールできるようになること。
・メディアの生産・流通コストが不要になること。
・エンドユーザーの使用状況を把握出来るようになること。

後は、「ドラッグ・ディーラー理論」。
871: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c602-k4dH) [sage] 2019/03/26(火) 09:15:00.39 ID:EeT+8kLb0(1) AAS
>>758
758(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5752-W5e4) [sage] 2019/03/01(金) 15:10:09.93 ID:oKXL1D6v0(1) AAS
田の字マルチモニタで使ってるんだがWindows10クリーンインストールしたら、
だいたいのアプリは1番もしくはEdgeのように終了したモニタで起動するんだが、
VisualStudioだけ4番で起動するんだ。
なんか設定ってあるんだっけ?
私も2枚のモニターの2番でvs開いてるんだが、スリープあけには1番で開いている時がある。そのまま2番で開いてるときもある。
微妙にウザイんだが、何か対策ありますか?
win10 pro 1809
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*