[過去ログ]
Visual Studio 2017 Part6 (1002レス)
Visual Studio 2017 Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
52: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b38a-r3MB) [sage] 2018/12/03(月) 20:19:47.30 ID:YA+jmEG80 multi edition(〜1709)にはVL版があったけど、consumer editionやbusiness edition(1803〜)にはVL版は見当たらないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/52
68: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-m+hN) [sage] 2018/12/04(火) 18:02:45.30 ID:EMHZGzptd Visual Studioサブスクリプション使ってても プロダクトキーでロック解除しなければ定期的にライセンスの更新要求されるよ。 Communityしか使ってないやつにはわからないんだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/68
73: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b361-mN/g) [sage] 2018/12/04(火) 21:29:43.30 ID:GqRZi6xr0 >Communityしか使ってないやつには Communityならサインイン要らないのかな。 だったらCommunityにしようかと思ってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/73
82: 61 (ワッチョイ e3b4-o5Pc) [sage] 2018/12/05(水) 09:59:17.30 ID:aac1MyCP0 今までVC++6.0を使っていて、VS2017に変えたんだけど、 Windows10でもVC++6.0が使えることがわかったので、VC++6.0を使うことにします やっぱり、サインインしないと使えないって嫌ですよ。なんでそんなことするのかな サインイン回数やログイン時間(サインイン時間?)を計ってるだけではない気がする なんかいろいろビッグデータを取ってるのかもね。 スタンドアローンで使えないと、なんか信用出来ません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/82
364: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13da-G1wx) [sage] 2019/01/19(土) 08:21:56.30 ID:Kp61UbGC0 >>363 Expressは2017が最後のバージョン https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/express/ * Visual Studio Express 2017 は、Windows Desktop の開発者が利用できます。 これは Visual Studio Express の最後のバージョンであり、 Visual Studio Express 2017 の UWP または Web 製品はありません。 将来的な開発ニーズには、Visual Studio Code や Visual Studio コミュニティなど、 Microsoft が提供する無料の開発オプションを利用することを、すべてのユーザーにお勧めします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/364
511: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ef2-Wm+c) [sage] 2019/02/09(土) 00:01:48.30 ID:QdArAxCf0 レジストリなんかクソだろ これが必要と思ってる層は人間的にちょっとどうかと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/511
565: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeab-feI+) [sage] 2019/02/09(土) 20:03:34.30 ID:nK5uhIo+0 exeの書き換えをどう見るかという話を発見できないならいいよ 追わないでやるからそのまま逃げろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/565
612: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-XlDt) [sage] 2019/02/10(日) 12:50:53.30 ID:9lfcYoyLd そもそも動的設定記録ファイルを含めない時点でこの話題に関して的外れなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/612
674: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86ef-gf/b) [sage] 2019/02/13(水) 13:07:16.30 ID:9xiZOSOZ0 windows formって見た目をきれいにはできないんでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/674
675: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-XlDt) [sage] 2019/02/13(水) 13:16:47.30 ID:luVawDgcd できますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/675
849: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-yExI) [] 2019/03/25(月) 14:42:22.30 ID:4GuSA3mo0 Atomからきました Atomでいう所の操作がいくつかVisualStudioでどうやるか分からないので教えて頂きたく 複数個所をクリック選択→まとめて単語選択 Atom : Ctrl+クリックで複数個所選択、Ctrl+Dで単語選択。まとめて発動 visualstudio : Ctrl+Alt+クリックで複数個所選択、Ctrl+Wで単語選択。だけど単語選択は最後に選択した箇所だけになってしまう 画面の横スクロール Atom : Shift+ホイールコロコロ visualstudio : ??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528645068/849
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.506s