[過去ログ] 次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 17:40:59.84 ID:NDvJykru(3/5) AAS
>>191191(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 17:13:55.86 ID:X44kcdo4(5/10) AAS
>>189
違う違う。
真面目でも不良でもリア充でも根暗でも、誰がやっても「ごみ拾い」という行為自体の価値は変わらないんだから、
不良がどうの、なんて頭言葉をつける無粋な真似はよくねえよな、って言ってるんだよ。
お前の発言の真逆な。
それを言うんなら、そもそもGithub買収は邪悪な囲い込みな訳で
ゴミ拾いどころかヤクザのシノギだ
前科もある企業のシノギをどう好意的に見ろと?
197: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 18:14:40.25 ID:X44kcdo4(6/10) AAS
>>192
ぜんぜんそれを言えてないじゃないか。
囲い込まれた所で停滞するなら停滞すればそういうものだったんだろうし。
もともとgithubはプロプラなんだから。
皆がgitlabに行く自由も、セルフホストする自由もあるんだしな。
linuxのカーネルなんかも、git使うけどgithubは使われてない(というより、明確にプロプラだから使わないと明言された)
今だって単にミラーとして使われてるgithub上のリポジトリも多い。
githubの価値として変わらなければ、胴元がどう変わろうが本質的に問題ではないんじゃねえの?って話で。
代替品があるのに、囲い込みとはこれは不思議な話だろ。
MS憎しで物事が近視眼的になってるんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*