[過去ログ]
次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] (1002レス)
次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/22(金) 00:43:40.93 ID:H0orbnfz 型推論の計算コストは有効範囲と言語の持ってる型システムの表現力でけっこう変わるよ 関数内でのみ有効なのと関数宣言でも使えるのだと随分違う 既存の、コーディング中に型を書くのが苦にならないような言語だと後から型推論追加しても旨味が少ないと思う Rustはコンパイル速度を気にしてかライフタイム関係の推論が面倒だったのか知らんけど、関数内でしか型推論有効にしなかったのは個人的にマイナス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/661
663: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/22(金) 01:02:01.33 ID:mjvSylV1 >>660 結局コンパイラがどうやって推論してるかはソース見てみない限り分からないからな 遅くなる場合もあれば、ほとんど変わらない場合もあるだろうし、何とも言えないな… >>661 俺は逆に関数宣言の型の情報まで推論されるのは好きじゃないな 推論するのはローカル変数だけにしてほしい まぁ、そこら辺は好みの問題だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s