MSそんな事したことあったっけ?760(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/26(火) 10:39:38.33 ID:/82hZ4jz(2/2) AAS
>>759
消したあとの対応は信頼できる
MSなら消しても揉み消してた
だからletとvarがあるんだって777(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/06/26(火) 21:18:39.20 ID:SLOKSalZ(5/11) AAS
>>774
Rust: 外部リンク:play.rust-lang.org
Swift: 外部リンク:ideone.com
この場合Rustのようにlet書く必要ないと思うんだけど?