[過去ログ] 次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 00:11:25.98 ID:fTMUlLq4(1/6) AAS
C++はもうシンタックスがめちゃくちゃ……
242
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 07:17:12.02 ID:fTMUlLq4(2/6) AAS
>>235
235(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 00:51:21.28 ID:YetsVo0k(1) AAS
すべての大学はcじゃなくgoをおしえろ
全ての言語がFFIを持つCにはGoでは勝てぬ
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 18:04:04.13 ID:fTMUlLq4(3/6) AAS
臭いなあ……
255
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 18:40:05.94 ID:fTMUlLq4(4/6) AAS
>>254
254(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 18:37:29.73 ID:0WwRzi7s(1/3) AAS
>>242
じゃあCを改変しようぜ。
基本的に今のままで良いけど
変数宣言を変数名 型の順に変える、セミコロンはなしに、ifとかforの余計なカッコを削る
do whileを消してfor {}で回せるように
つまりgo風にしようってことで頼む。
そこの細かいシンタックスそんなに大事か?
Goの利点はそこじゃないと思うけど
260
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 19:21:49.74 ID:fTMUlLq4(5/6) AAS
>>256
256(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 18:49:47.62 ID:0WwRzi7s(2/3) AAS
>>255
セミコロンはきつくないか?あれなんでいるの?ってなる。
パーサー作りやすくて��
263: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 20:52:37.52 ID:fTMUlLq4(6/6) AAS
>>262
262(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 20:32:44.87 ID:0WwRzi7s(3/3) AAS
>>260
今は技術的にはいらんのでわ?セミコロン不要な言語沢山あるし
ごめん。俺の個人的な話や
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s