[過去ログ]
次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] (1002レス)
次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 00:10:35.66 ID:ap9RcjQR >>4 Dやで。C++は少なくとも17まではこんなん出来なかった気がする >>5 Scala全く知らないけど、_1,_2としていくのがMathematicaとかの定番やね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/7
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 00:22:40.56 ID:ap9RcjQR >>8 そう見ると割と理解しやすいと思うんやけどなあ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/10
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 00:41:39.99 ID:ap9RcjQR >>13 それメソッドチェーンでも同じやん それに場合によるけど二重くらいなら改行すればそんなにぐちゃぐちゃにはならないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 00:43:01.33 ID:ap9RcjQR >>14 あー。Juliaでも議論されて結局それのせいでいろいろ決まらなかったやつやね…… そうかあかんか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/16
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 01:01:34.66 ID:ap9RcjQR それは糞というより慣れてないだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/18
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 01:14:08.27 ID:ap9RcjQR まあデータを後ろへ流していくパイプラインの方がより書きやすいというのはわかる。書いてるとメソッドチェーンの方が書きやすいわ。 ただ、ラムダ式に毎回引数を書く必要があったり、外側の_の問題が鬱陶しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528037607/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s