[過去ログ] 次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 00:08:56.62 ID:hc38kpsa(2/9) AAS
>>5(a => a % 2 == 0)
のスィンタックシュスュガーなだけだから
((a, b) => a % 2 == 0)
こうなるだけやぞ
74(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/07(木) 14:12:54.62 ID:Fu48jME1(1) AAS
リアルでの信者のキモさでいえば明らかにHaskellは最底辺
Ruby使いはライトなレイラーも多いから平均的にはそこまで酷くない
145(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 08:39:28.62 ID:9A3dIG1x(3/6) AAS
じゃあ何をバカにすればいいんだってばよ?
180: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/09(土) 15:00:02.62 ID:HrZn4m/i(4/13) AAS
デンマークの○○氏によって○○な使い方が発見された→標準化。
そういうわけで、C++は常に次世代。
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 16:57:10.62 ID:X44kcdo4(2/10) AAS
>>182182(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 15:40:15.92 ID:1bxpXktP(1) AAS
他の言語から見ればC#もDelphiもVB.NETも全部Javaみたいな言語だよ
JS系をJava方言は意味分からんけど
さすがにDelphiをJavaみたいな言語だと思うのは、見てる方の知識が足りなすぎるんじゃ無いか?
どんな他の言語か知らんが…。
「WindowsのJava」みたいな「インターネット買ってきた」って次元の話では。
256(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/10(日) 18:49:47.62 ID:0WwRzi7s(2/3) AAS
>>255セミコロンはきつくないか?あれなんでいるの?ってなる。
288(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/11(月) 18:07:16.62 ID:QjbntWKo(1) AAS
>>287287(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/11(月) 17:59:00.80 ID:C/qrQoOU(1/2) AAS
本当に思っている、が意味不明なんだが。
思いやりと慈悲の心を持っている、みたいな意味ならいよいよ脳みそおかしいと思う。
そりゃgithubはgithubとして運営するだろうが、
収益は現状通り確保するだろ。今も黒字なんだし。
加えて「MSだから」使っても良い、って判断が下りる(逆に言うと、今までgithubという企業に信頼を置いてなかった)企業が使うようにもなると思うけど。
AzureはOKでAWSとかGCPはNGって会社も一定数あるんだし。
これはVSはOKだけどRiderはNGって会社や、TFSはOKだけどSVNはNGな会社と同じジャンルの「ザ、日本企業」だけど。
MSが大好きと言うよりも、既にOSや開発環境で依存してるし諦めてるって企業は多いよ。
しつこいぞガイジ
321(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 19:15:12.62 ID:yK0gAcGX(4/5) AAS
>>319319(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 19:08:55.32 ID:3R48K+eC(6/16) AAS
>>317
GPL書いたり、LinuxをGNU/Linuxと呼ばないと許さんと言い出したり、
動きをトレースされるとカードキーが必要な建物に入らなかったり、
Emacsをforkさせたり、
子供作らない事は特であると宣言して、そのおかげでFSFを立ち上げたとか、
90年代いろいろやってた。
>>318
お前は技術の経緯をもう少し知ろうな。
技術の経緯って、つまりMSが邪悪なことしてることの自己正当化ってこと?
448(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 22:24:16.62 ID:QgEB8ssa(1) AAS
>>447「放射能漏れ (放射性物質が意図せず外部に流出すること)」など、
放射能という言葉で放射性物質を意味することが我が国では頻繁にある
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/19(火) 02:53:39.62 ID:8GZLihdn(1) AAS
Idris とかはどうなのよ
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/03(火) 09:15:15.62 ID:cg5PW7i9(1) AAS
swiftが次世代だってぷぷ
めちゃくちゃclassicなんだけど
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/03(火) 10:15:55.62 ID:CZ1ZSS89(1/2) AAS
開発元が腐ってるRustとTypescript
これは次世代とは言えまい
これが覇権取ったらディストピア一直線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s