={乙}1(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/02/13(火) 22:21:33.91 ID:moEhrPrC(1) AAS
pythonやrubyやPHPと同じ土俵でjavascriptが使えるようになりました。
サーバサイドjavascriptについて語りましょう。
node.js - googleが開発したV8エンジン上で実行できる処理系
外部リンク:nodejs.org
ayo.js - node.js 互換で Rod の影響からの脱却を目指す処理系
外部リンク:github.com
Nashorn - Java8 からRhinoに代わって同梱されているJavaScriptエンジン
外部リンク[pdf]:www.oracle.com
ayo.js の経緯
外部リンク:web.archive.org
javascriptはrubyと比較してもかなり速い
外部リンク[php]:shootout.alioth.debian.org
基礎から学ぶNode.js
外部リンク:gihyo.jp
node.jsの概要とアプリケーション開発の準備
外部リンク:gihyo.jp
前スレ
【node.js】サーバサイドjavascript 4【io.js】
2chスレ:tech
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】
2chスレ:tech
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
2chスレ:tech
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】
2chスレ:tech