[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 4【io.js】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/11(月) 16:28:34.52 ID:ORuOCkHy(1) AAS
pythonやrubyやPHPと同じ土俵でjavascriptが使えるようになりました。
サーバサイドjavascriptについて語りましょう。
node.js - googleが開発したV8エンジン上で実行できる処理系
外部リンク:nodejs.org
io.js - node.js 互換で Joyent の影響からの脱却を目指す処理系
外部リンク:iojs.org
Rhino - JVM上で実行できる処理系
外部リンク:developer.mozilla.org
io.js の経緯
外部リンク:stackoverflow.com
javascriptはrubyと比較してもかなり速い
外部リンク[php]:shootout.alioth.debian.org
基礎から学ぶNode.js
外部リンク:gihyo.jp
node.jsの概要とアプリケーション開発の準備
外部リンク:gihyo.jp
前スレ
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】(c)2ch.net
2chスレ:tech
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
2chスレ:tech
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】
2chスレ:tech
978(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 15:43:11.62 ID:xSFjw/ao(1) AAS
socketってwebsocketのこと?
node.jsではnetモジュールが提供するtcp用のapiが本来のsocketだから変な略し方すると話が通じないよ
websocketならhttpで始まるからセッションは普通に共有できるはず
websocketを使うのにsocket.ioを使ってるならそれも書いた方がいい
最近はsocket.io使ってる人が少なそうだからレスが付くかはわからんけど
979: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:01:04.40 ID:6yH3qsLl(2/4) AAS
>>978
ありがと&ごめん
socket.ioを使ったwebsocketでした
websocket側からsessionのハンドリングに自分は
var sockeio = require('socket.io')(server, {'transports': ['websocket']});
var io = sockeio.of(ns).on('connection', function(socket) {
/** socket.request.session;
* で拾える
*/
});
てなことしてまして、拾うのは楽なんですが
session save するのに
redisの該当データをupdate(set)するってことしてます
これ普通ですか?アホですか
あとsocket.io使われなくってるのは何故?
980(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:29:55.16 ID:d+jiviOC(1) AAS
こういうユーティリティで便利なのがないかさがしてみるのも一手
外部リンク:www.npmjs.com
昔はwebsocket使えないブラウザが多かったから他のプロトコルにフォールバックしてくれるsocket.ioが重宝されてたらしい
今はwebsocket使える前提でいいからフォールバックは不要なので豊富な機能が不要ならwsとかシンプルなモジュールで十分って感じ
再接続とか考えるとsocket.io便利そうだけどね
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:40:57.21 ID:6yH3qsLl(3/4) AAS
>>980
express-socket.io-session 良さそ気
wsっかぁ、
自分を慰める理由が欲しいんだけど
room機能実装するならwsじゃなくてsocket.ioが楽?
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:46:20.51 ID:XUA6USjD(1) AAS
roomとか必要ならsocket.ioでいいんじゃない
よく聞くのはそれと再接続目当てな希ガス
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:47:48.35 ID:A30L58fq(1/3) AAS
お題が単に「room機能をとにかく楽に実装したい」ならgun.jsとかのほうが楽やで
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 16:49:45.40 ID:6yH3qsLl(4/4) AAS
thankYou!!!
生きてく元気ちょっと出た
985(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 18:35:48.00 ID:aqz0aJT4(1) AAS
未だにpython2に依存してるのが残念すぎる
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 18:40:40.49 ID:qCYdb3sP(1) AAS
残念おっぱいそん2
987: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 18:57:55.27 ID:A30L58fq(2/3) AAS
>>985
なーにそれ?くわしく
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 19:18:40.58 ID:WzEjvwQn(1) AAS
リアルタイムwebをいじりたいならmeteor.jsに乗っかるのも一つの手
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 19:27:38.72 ID:soB6fX+V(1) AAS
ビルドで使ってるgypがpython3に対応してないって話じゃね
開発元のgoogleでは対応済みなん?
まだならnode側じゃどうしょうもない
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 19:53:03.30 ID:A30L58fq(3/3) AAS
issue検索してみたけどgypへの依存なくせやって話もしつこく何回も立ってたんだね
991: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 19:58:05.07 ID:8+fCt4+r(1) AAS
v8のビルドがgypならそれも無理がありそうだがなんか代替案出てるんけ?
992(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:06:40.59 ID:X+YiM6Et(1/3) AAS
今日ジュンク堂行ったらnode.jsの本2つしかなかった。
しかも入門書、やっぱりnode.jsオワコン?
他にwebsocketできるものなんてあるの?
993: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:09:35.96 ID:flHxC5Ds(1) AAS
>>992
javaでもc#でも
994: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:14:04.34 ID:kAM/OKSF(1) AAS
node.jsは全然オワコンじゃない
es2015,6,7,8と毎年進化していく予定なんだから
むしろこれから盛り上がるってなもんで
995(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:20:12.25 ID:X+YiM6Et(2/3) AAS
同じことやるにしてもjava勉強したほうがいいのかな
C#はやらないけど
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:21:38.52 ID:esah1bhU(1) AAS
node.jsもjavascriptも毎年大きなバージョンアップが確定だから書籍は出しにくいよなぁ
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:22:12.35 ID:s321QVV0(1) AAS
>>995
javaやるくらいならc#にしとけ
998: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:24:14.62 ID:X+YiM6Et(3/3) AAS
windowsは使わないのでC#はいらない
dockerをそろそろ勉強しないといけないので、dockerといっしょにjavaでwebsocketもやるかな
999: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:26:02.48 ID:WkRgLvef(1/2) AAS
javaは死につつあるからgoの方がマシかな
1000: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:26:50.37 ID:WkRgLvef(2/2) AAS
なお次スレ
1001(1): 1001 [] Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 673日 2時間 58分 16秒
1002(1): 1002 [] Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*