【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/14(水) 07:27:19.83 ID:QhkCr6hZ(1/3) AAS
>>1={乙}
133(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 12:09:46.83 ID:jJw1m5s0(1/2) AAS
「たのしいRuby 第5版、2016」を、3回読んで、
無料のRails チュートリアルをやればよい
Rails をやれば、どのフレームワークにも応用できる
PHP は、Rubyよりも難しいから、素人レベルでは避ける方が無難。
数言語を学んでからの方が良い
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:49:04.83 ID:Ptw15SBf(1) AAS
>>137137(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:19:54.93 ID:OB31EeM/(1) AAS
>>128
クライアントに状態を保存したいなら、 WebStorage で事足りるかと思います
サーバに進んでもいいけど WebExtension でブラウザ拡張にするって手もありですかね
そのWebExtensionはSafari、特にMobile Safariで
使えるようになるのでしょうか?
231: 224 [sage] 2018/08/24(金) 01:25:32.83 ID:ZgK6e0Tb(1/2) AAS
結局、掌田津耶乃の「Node.js超入門」「Python Django 超入門」を読んでも、触り程度。
本格的な勉強は、Python, JavaScript で、悪戦苦闘していじくりまわすしかない
それならRuby で、Sinatra をいじくりまわす方が簡単。
難しい言語のフレームワークをいじくりまわすのは、時間を損する
403: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/18(水) 00:56:50.83 ID:Y6R8GMvO(1) AAS
やーんはcliだから今の話とはちょっと…
リポジトリ/レジストリがms/github一強過ぎて他の選択肢がーってことよね
445: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/08(土) 23:34:04.83 ID:f7NhkLiO(2/2) AAS
PythonとかRubyとかPHPって面白いとか言われてるけど、正直イマイチだよ。
俺はPerlのが好き。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s