[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
891
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 16:42:57.54 ID:Bpk3H/xk(1) AAS
機密のソースが外部に流出した疑いがあるんだが、オンラインにしたのは一瞬でハッカーが選択的に盗む暇はない
もしかしてVisual StudioのIDEがオンラインに勝手に送信してるのか?
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 17:18:36.38 ID:XDiD4uyf(1/5) AAS
>>891
ネタじゃなくて真面目に言ってるならVSじゃなくて自分自身の精神疾患を疑った方がいいよw
いや真面目に。
916
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 19:28:29.62 ID:thmSIoou(1) AAS
>>891
マジレスすると中国系のノーパソ使ってるだろ?
これらはハードウェアのチップレベルでバックドア仕掛けられてるから
OS上で通信パケットを検出できない
君の企業の情報は全て中国共産党に筒抜けよ
諦めるしかないね残念
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 08:09:29.50 ID:QatyAq8/(1) AAS
データの送信はやっているとしてスパイ活動するにしても
すぐに役に立つ個人情報とかじゃなくて
役に立つかたたないかわからないVSでの作業内容送信して
ソースが選別されて盗まれるって無理があると思わんか?
>>891の話ずっとしているんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s