[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 21:32:30.62 ID:EA3JQQbq(1) AAS
>>165
165(3): デフォルトの名無しさん [] 2016/08/02(火) 18:07:39.78 ID:T6Qw/URW(1) AAS
MSX2ぐらいのことができる仮想マシンのプログラミングができるVS C♯作って欲しい
実用的なアプリは作れなくても、プログラミングを勉強するにはそういった環境が必要だと思う
(´・ω・`)
>>167
167(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 18:29:29.63 ID:VR8+picr(1) AAS
>>165
それが是か非かどうかは置いといてちょっと分かる
Windowsのプログラミングって把握しないとならない知識が膨大過ぎて付いていけない
俺が底脳なだけだけど
>>171
171(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/08/02(火) 21:26:56.44 ID:s2Pb+AnW(1/5) AAS
とりあえずコンソールでやればよくないか?
いきなりwindowsフォームに手を着けるのは
キツいし、非効率ってのはわかるけど
C#でwindowsアプリ作るのが一番かんたんだよ
ドラッグアンドドロップでUIはりつけて
ダブルクリックするとイベントのメソッドがかける。
見栄えもいいからモティベーションもわく

最初に学ぶ言語はC#のようなちゃんとした言語じゃないとだめだよ
最初にPHPとかやっちゃうとプログラミング能力が腐る

webアプリは難しいから最初は避けた方がいいかも

>>171
コンソールのほうがはるかに難しい
入出力が大変
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s