[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 01:29:13.89 ID:1UAWQw91(1/5) AAS
セキュリティ担当者なら送信してないという証拠を掴むのが常識だよ
そんなんだから中国や韓国の鴨になってんだよ
Avastの不正送信が問題になったのは2014年のこと、今ではすべてのアンチウィルスソフトがユーザーの行動を逐一サーバーに報告してる
脳みそ化石なのか
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 04:18:06.15 ID:1UAWQw91(2/5) AAS
真面目に質問してるんだが
パケット見てるとか言ってる人ならアンチウィルスソフトが情報を送信してることくらい常識だと思ってた
Avastは批判を浴びて今は開き直って同意を表示してるし、ウィルスバスターは暗号化してるからと言いながらアクセスを全部送信してるし、カスペルスキーに至ってルート照明を無断でインストールしてSSLを盗聴してるしな
Visual Studioが外部にソースを送信してるという情報はない?
デフォルト設定にそういう機能があるとかでもいい
英語ソースでもOK
942
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 06:35:33.40 ID:1UAWQw91(3/5) AAS
Windows10のテレメトリだけでインストール拒否&集団訴訟に発展してるのを知らないのかな
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 06:43:12.67 ID:1UAWQw91(4/5) AAS
なんでこんな池沼みたいなレスばかり来るんだ
このスレの平均知能レベルがこうなの?
やっぱ日本人に技術的な質問をしても無理だったか
IT分野で後進国な理由がここにある
945
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 07:17:02.77 ID:1UAWQw91(5/5) AAS
>>944
944(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 06:56:31.27 ID:oTQ3ci8O(1/2) AAS
>>942
VS2015Enterpriseの場合
画像リンク


CommunityやExpressの場合も同じかどうかは確認していない
というかVSのソースコードの扱いの話なのに 何故Win10のテレメトリの話が出て来るの?
テレメトリのAPIがIATに偶然入ってるのを見つけたらしい
これだけ目立つものが発見されるのにこれだけ時間がかかってるわけだ
ソースを暗号化して公式サーバーにSSL送信されてたら誰もわからんよ
そういう調査をしたとか、痕跡があったとかって話はないのかという話をしてる
誰も調査してないならアリとして見るのが無難だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s