[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/10(水) 11:16:04.72 ID:/ncfq1m3(1/3) AAS
昨日の Windows 10 のアップデート、あわせて VisualStudio とか SDK のも来てた?
405
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/17(水) 22:34:33.72 ID:jcFnA+vb(1) AAS
手書きはIMEが付いてないんじゃーーー
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/20(土) 02:27:58.72 ID:BJX9PeUV(1) AAS
>>475
475(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/20(土) 01:37:36.05 ID:asaMbvjZ(2/3) AAS
ああ、バグねw

例えばウィンドウが作成される前にGUI操作するコードが走っちゃうとか、
そういうのね。

俺はその手のことは十分注意して設計するんでそんな間抜けなバグは出したことないなあ。
しびれる〜
595
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/04(日) 16:54:32.72 ID:NFfxFQpB(1) AAS
Common7\IDE¥vsDiffMerge.exe
だとは思うがコマンドライン以外だと使いにくいか、、、
740
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 15:38:58.72 ID:lqTjg4Df(1/2) AAS
>>739
739(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 15:05:26.64 ID:WRzjrZbQ(1/5) AAS
ブクマって何よ?
オレも使ったこと無いけど、
Ctrl+K,Ctrl+K でマークしとくと Ctrl+K,Ctrl+N とかで飛べるみたい
751
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 16:39:45.72 ID:YpUdj0iE(1) AAS
C#はだいたいフォーム一つにコードまとまるけど数万行はめったにないわ
>>748
748(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 16:35:12.56 ID:jDPrx1Pn(2/2) AAS
>>747
パーシャルクラスがなんだか理解してないだろ
馬鹿は市ねよ
VSのC#の設定で自由にクラス分割はできないだろ
自分でプロジェクトファイル書換えないと
911
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 18:18:07.72 ID:xP9CgzWi(1) AAS
悪さの規模があまりにもしょぼいし、物理的にも無理だろw
怪しい通信してて誰も気づかれないわけないし、バレれば無条件で信用失墜

LinuxやMacなど別勢力もあり

担当者が脅迫されてソースを売り渡してるとかの方がまだ説得力あるわ
921: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 21:11:02.72 ID:Ofe18PO2(3/4) AAS
誰かが見てるから気づくってw
お前と同じように大部分の人間がそう思ってみんな見てないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s