[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
423
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/18(木) 12:30:58.61 ID:5DtvBLbT(2/3) AAS
>>419
419(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/18(木) 11:59:22.70 ID:D5lLO5D5(1/3) AAS
>>416
なんで?
最低限のスペックで、概ね客の環境以下になるテスト環境は便利だよ。重い部分が明らかに自分でテストしてても重いから。
自分でスペックの把握ができない人という意味だが。

それに、低いスペックのもので確認するのは常識だ。
528: デフォルトの名無しさん [] 2016/08/23(火) 05:56:12.61 ID:ZKKAym8R(1) AAS
Visual Studio "15" Preview 4 now available, bringing improvements to the installer
外部リンク:www.neowin.net
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/03(土) 03:29:04.61 ID:QzpFgEh7(1) AAS
>>580
580(1): 577 [sage] 2016/09/02(金) 22:54:00.54 ID:HzsfOItv(3/3) AAS
つかctrl+F5で窓消えてしまうやん・・・
前は何かキーを押して下さいで止まってくれたのに
win10がいかんのかな
アホすぎる
619: デフォルトの名無しさん [] 2016/09/07(水) 21:00:54.61 ID:ZAsfghTe(2/2) AAS
>>616
616(2): デフォルトの名無しさん [] 2016/09/07(水) 15:27:31.28 ID:ZAsfghTe(1/2) AAS
vs2010で作られたものを、2015でビルドしようとしているのですが、cl.exe。指定されたファイルが見つかりませんと表示されビルド出来ません。どうすればビルド出来ますでしょうか?プロパティのツールセットは2015に変更しました
ですがvs2010をインストールする事で解決いたしました
ありがとうございました
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/10(土) 15:25:14.61 ID:AaaFlHcQ(2/2) AAS
>>667
667(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/10(土) 13:32:55.19 ID:gJ+w2UI6(1) AAS
>>662
ありがとうございます
無事コンパイル出来ました

>>663
プログラミング歴1年と少しの新参ですのでほぼ1つのソースコードのみをコンパイルするんです
>>662
662(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/10(土) 01:59:23.36 ID:AaaFlHcQ(1/2) AAS
vsのメニューからコマンドプロンプト立ち上げて、それから%path%, %lib%,%include%をコピーする

objを生成したくないなら、分割コンパイルをやめて、直接exeを生成すればよい
cl /Fehoge.exe hage.cpp hige.cpp huge.cpp
をバッチにしておいて
M-x compile
662.bat
でコンパイルするとC-x `でエラー箇所にとべる
906: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 17:43:18.61 ID:XDiD4uyf(3/5) AAS
>>904-905
マジモンかよw
大笑いだなw
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 16:10:44.61 ID:FPyqj2M8(3/3) AAS
既視感あると思ったら

2chスレ:hack
で any って名乗ってる人?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s