[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/31(日) 10:05:48.16 ID:SyBmBDNQ(1) AAS
構ってちゃん
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/31(日) 15:00:45.16 ID:5iBcOCRm(1) AAS
捨て垢ならまた作るだけだよな
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/09(火) 20:01:50.16 ID:pQckMJuk(1) AAS
>>271むしろそれがinvalid
375: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火) 08:14:17.16 ID:9IDaO5MI(1) AAS
JSONを変形した専用ファイルを直接Excelで編集したくてCOMアドイン作成したことあったな
インポート/エクスポート+文字コード変換だけなら手軽に作れるよ
388: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火) 13:03:27.16 ID:tnAn92iq(4/4) AAS
初心者向けの入門動画じゃあるまいし、いちいちコーディング中にのんびり動画見るような奴は殆どいないと思うぞ
603: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/04(日) 21:54:14.16 ID:m+/bBBvn(1) AAS
そもそもバージョン管理って差分比較するためのものだから
733(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 11:49:24.16 ID:GDc5+c0v(1) AAS
>>731731(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 11:20:10.35 ID:tMef1W4e(1/5) AAS
コード入力重いって書いた者です
Update3にしたけどブックマーク使うと重くなるのは変わらなかったです
VSがクソってことで終了ですね…いちおうフィードバック出しておきます
もしかしてReSharper入れてない?
プロジェクト構成やコードサイズにもよるけどプロジェクト読み込み後エディタ内のコード解析が終了するまでは
コード入力がものすごく重くなることがあるよ
812: デフォルトの名無しさん [] 2016/09/24(土) 15:59:52.16 ID:n2exwwfi(1) AAS
>>801801(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/24(土) 09:30:17.25 ID:iZTaxfZT(1) AAS
>COBOL的な一行一行コーディング
別に悪くないと思うけどね。深すぎるネストや副作用が多すぎる式書いちゃうよりは。
やだよ
だったらアセンブラ使えってコード時々みるぞ
929(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 22:50:44.16 ID:eiF4luiw(2/2) AAS
聞いてるのはマイクロスフとがコードを収集してるのかということ
大企業がそんなことするわけがないなどという妄想は他でやってね
テレメトリーデータを送信するように実行プログラムに細工してるのはバレてる
送信してるとすれば暗号化されてるからパケット見てもわからんだろうよ
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 15:29:40.16 ID:FPyqj2M8(1/3) AAS
全員のソースを無作為に全収集してると思わないが
マイクロソフトなら、ユーザーに内緒にソースを盗み取る仕組みを実装しているとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s