[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 12:48:42.13 ID:CaoQyAbN(1/3) AAS
SDK
外部リンク:developer.microsoft.com
シンボル パッケージ
外部リンク:developer.microsoft.com
WDK
外部リンク:developer.microsoft.com
HLK
外部リンク:developer.microsoft.com
ADK
外部リンク:developer.microsoft.com
373: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火) 08:07:21.13 ID:tnAn92iq(2/4) AAS
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
502: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/21(日) 15:04:37.13 ID:wly7WzbD(1) AAS
OSレベルのビデオ関係の処理はWin2k前後とVista前後で大きく変わってるような気がしたけど、
どっちにろDisplayドライバは関係ないと思うw

GetPixelって物理層レベルのピクセルを拾うんじゃなくて、あくまでウィンドウという仮想的な画面の
ピクセルだよねw
565: デフォルトの名無しさん [] 2016/08/31(水) 10:41:51.13 ID:xx5TzJ7a(1) AAS
初心者です。VCを使用しております。わかるかたおりましたら教えてください
構造体orクラス . メンバ名 .まで打つとインテリセンスがさらに同じメンバ名を含むリストを勧めてきたりこなかったりします。
もちろんそれを指定してもコンパイルは通りません。これはそういうものなのですか?
コード上まずいとこがあるからですか?
606: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/05(月) 06:52:37.13 ID:F0Wi8lKS(1) AAS
>>605
605(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/04(日) 22:05:30.68 ID:InD3QrCl(2/2) AAS
>>604
?
VS2013 Update1で標準搭載になった時からメニューとか日本語だったと思うが。
日本語入るとエラーが出て使えなかった
694: デフォルトの名無しさん [] 2016/09/16(金) 17:52:39.13 ID:q1C1+fLl(1) AAS
>>692
692(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/16(金) 14:38:12.63 ID:WeFTxSSx(1) AAS
KB3165756当てたら、ATL関連のヘッダファイルが削除されたりしてWin32 C++プロジェクトのビルドが通らない状態になってしまった
セットアップを起動して「変更」してみたら、VC++関連のいくつかのコンポーネントがチェックされてない状態になっており、
チェックして再インストールさせたら直ったっぽい
忘れちゃなんねえM$の昔からの悪癖だよね
断りもなくやっていいことと悪いことを弁えないのは
745
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 16:00:34.13 ID:ObWHCjaA(3/5) AAS
っていうか、Formのコードならregion使って整理して畳んでおくのが鉄板でしょ
810
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/24(土) 15:26:44.13 ID:/ZX06Bfn(1/2) AAS
質問板がないようなのでここで質問します。
Visual Studio 2015 Communityを使ってC++でCLRプロジェクトを作成しているのですが、UIのWindowsフォームをプロジェクトに追加しようとすると、
「この操作を完了するために必要なデータは、まだ利用できません(HRESULTからの例外0x8000000A)」とエラーが出てしまいます
これを解決する方法をご存知の方いましたら教えていただけませんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s