[過去ログ] Visual Studio 2015 Part6©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/13(水) 21:53:33.07 ID:lnUCd6s/(1/2) AAS
>>23-24
やっぱり無理ですか?
.netframework付けて客に渡すことにします
ありがとうございました
31(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/13(水) 22:33:06.07 ID:6Q9+ibCx(1) AAS
>>29そう
そこでそいつの出番なわけだけど
そいつが.netframeworkをインストーラーに添付できないっぽいということで
オフライン環境では.netframeworkのインストーラーも一緒にお客さんに渡さなきゃね的な
61(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 00:22:39.07 ID:SWVEU9WP(1/2) AAS
俺メモ
Microsoft.TeamFoundation.Controlsは使用禁止
135: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/31(日) 07:51:13.07 ID:2eJ0pJPW(1/3) AAS
お客様のアカウントが無効になってますってでてvs2015が起動できなくなったぞ。氏ね
256(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/07(日) 18:04:05.07 ID:fy7lf+0F(2/2) AAS
>>255255(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/07(日) 17:14:08.42 ID:2PwL22wv(2/2) AAS
NTTはもうフレッツADSLの新規受付を6/30で終了してるじゃん、、、
まあうちも引っ越し当時au光の範囲外だったからCATVでネット繋いでるけどな
ど田舎の俺の実家ですら光1Gが来ているからADSL新規加入ストップするだろう
318: デフォルトの名無しさん [] 2016/08/11(木) 18:14:48.07 ID:v2n9djjr(3/4) AAS
Win10 で VS2015Community インスコしようとしてるんだが
.NET Framework 4.6.1 がインストールできませんとか中断されましたとか出て入らない
なんで?
382(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火) 12:09:10.07 ID:MbY2RO1Z(1) AAS
画像ファイルのURLじゃダメか
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/18(木) 20:42:31.07 ID:VWSDHgLe(1) AAS
windows の docker って使いたいものの前に .net だの crt だの sp だの kbxxxxxx だのが何十個もズラズラ並ぶのか
496(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/21(日) 10:29:18.07 ID:aBDMLtX2(1) AAS
ARGB32ビットで1バイトじゃなかろうか、MSなら3byteやりかねんな
546: デフォルトの名無しさん [] 2016/08/27(土) 09:18:46.07 ID:7VQA/4Rj(3/3) AAS
システムにへんてこりんな何かがインストールされているとか?
なぜそうなるのかはこっちが聞きたいレベル
655: デフォルトの名無しさん [。sage] 2016/09/09(金) 21:39:37.07 ID:oMlYA35z(1) AAS
g++
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 16:35:07.07 ID:dqYWXpom(8/8) AAS
連投すんません
なんとなく原因わかった
ブックマークを大量につけてるんだけどこれが原因だったらしい
数は100個ちょい
試しに以下をやってみた
ブックマークがついている状態でブックマークウインドを消す→重い
VSを再起動する(ブックマークウインドは非表示)→速い
ブックマークウインドを表示する→重い
ブックマークウインドを消す→重い
ブックマークを全て消す→速い
つまりブックマークが大量にあると文字入力が重いらしいです
改行したら重くなるのは仕方ないけど、文字入力自体が重いって…
とりあえずUpdate3にしてみます
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 15:06:45.07 ID:6SydTX4w(1/3) AAS
そうだね、マ○ドナルドのハンバーグ工場に猫肉を混ぜる不届き者が
1人いたって目立たないし、一人もいないことを立証するのは莫大な費用と時間が
必要だから、きっと入ってるんだよ猫肉が。
ついでにスカラー波がお前の思考を盗聴してるかもしれないから
全身ビシッと白装束でキメた方がいいよマジで
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 16:50:35.07 ID:9hf2QhLu(12/12) AAS
>>984984(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/03(月) 16:41:21.39 ID:ASdV3zE4(3/3) AAS
>ファイルの送信とかはハッカーの指示で動く場合が多い
これも間違い
そういうタイプもあるけど、時間とかインターネット接続をトリガーにするものもたくさんある
命令型でもサーバに命令が書いてあってそれを読みに行くタイプのやつでは攻撃者はリアルタイムに指示する必要は無いので攻撃は即時に行われる
それはない
これは開発用に特別に用意した仮想マシン上でやったから
時間やファイル名が相手には絶対に分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s