お前らプログラミング言語どうやって覚えたんや? [転載禁止]©2ch.net (635レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

237
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 12:18:59.01 ID:NZNYTbjf(1/4) AAS
>>232
232(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 08:35:22.03 ID:JB2+E4ow(1) AAS
んで?同じなの?加算して良いの?

>加算できるようにするにはどういう取り扱いをすればよいのか考える方が有意義だぞwwwww
加算はなんのために?
なんでできるようにしないとならないの?
有意義とはなににとって?
だからお前はバカなんだよwwww
種類によらず個数でカウントしたいという要求があったときに
納得できないからやりませんとかなwwww
244: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 15:10:56.20 ID:NZNYTbjf(2/4) AAS
物事を抽象化できないという例に対して
例示の具体的事象に対して絡んでくるのは
自分は抽象化できないバカですといってるものだと気づこうよw
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 15:17:30.28 ID:NZNYTbjf(3/4) AAS
>>243
243(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 14:58:23.42 ID:w3uYhEGb(4/10) AAS
そもそも加算しなきゃらならないってのが設計上のミスじゃねぇの?
オブジェクト利用側の。
CADで円と矩型と多角形を種類の別なく総数を数えたいという要望をはねつけてくれたまえwwww
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 16:21:47.76 ID:NZNYTbjf(4/4) AAS
>>249
249(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/20(火) 15:49:10.89 ID:w3uYhEGb(7/10) AAS
まぁ話題を戻そう

int a;
a = 2;
a = 3;

俺はこれを様々な意味で気持ち悪いと思う。
何がどう気持ち悪いかをかけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*