「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 117 [sage] 2014/12/11(木) 07:22:36.95 ID:TxaNdaYp >>156 プログラミングの棚にはなかったと思うんですけど、 とりあえず今日大学の図書館探してみます。 「ふつうのコンパイラをつくろう」の方は図書館にも置いてあったので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/158
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/11(木) 20:51:29.95 ID:HAPX7Bnj >>162 > 先生は多忙なのか執筆が遅いので最新を追うとちょっと遅れるけど まだ執筆してるの? 最初に買った真っ白表紙のコンパイラなんて 30年以上前だったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/166
171: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/11(木) 21:40:57.95 ID:KrH9mSC/ まともにやる気あるなら、その中のどれでも一つ真剣に取り組めばいいよ。 迷うのはそれからでも遅くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/171
199: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2015/02/24(火) 08:04:58.95 ID:UGr8Bbp/ >>198 ある計算式eについて、eの部分式を互いに参照するエントリーとして再帰的にテーブルに登録する。 登録するときにソートと重複チェックを行えば、テーブルは一意化できる。 テーブルの各エントリーの参照構造は、木構造のノードを成す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/199
409: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/22(火) 01:20:09.95 ID:rf8iBlA4 3大OSで動くようにjavaでランタイム書こうと思うんだがポインタないのが不便だね C言語ソースに変換するほうが楽だと思うけどもう少し粘る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/409
463: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2016/04/14(木) 02:42:08.95 ID:co1HctEv コンパイラの醍醐味は式の展開だから、ここを自分で書ければあとはそれほど難しくないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/463
481: デフォルトの名無しさん [] 2016/04/20(水) 05:43:15.95 ID:wqKcWsga >>480 最新をよくわかってないのによく原始的だと解るね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/481
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s