[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/23(水) 23:42:01.46 ID:VI4LJie1(2/2) AAS
goは簡単なバッチ処理をするようなプログラムを作るのには向いてないね
ビルド後のファイルサイズが気になる
205(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/24(木) 11:10:30.02 ID:Ye3LEDYl(1) AAS
>>203
むしろバッチ処理得意じゃないかと思うんだが。
APIを何万回も叩いて結果をDBに格納するみたいなバッチ処理を書いた時に
チャネルを使うと素晴らしく綺麗に並列化できて感動したんだよね。
206: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/24(木) 11:45:59.80 ID:lbRXz+ac(1) AAS
>>205
>>203が言ってるのはバッチ処理というより単機能の小さいコマンドみたいなもののことでしょ。
自分らが~/binにたくさんおいてあるbashスクリプトレベルの。
そもそもこのコンパイラは常駐アプリケーションを作るための設計すぎて、実行時間がある程度長くないと無駄なのは事実。
とは言えいい言語だからそういうシンプルな機能を作るためにも使いたい。
使い終わったらプロセスごと落としてくれればいいからGCとかいらないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s