[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/27(木) 05:15:32.21 ID:syLidNhE(1) AAS
ある型がインタフェースを実装してるかは規定されてるメソッドがあるかどうかだけで決まる
Javaみたいに明示しない
ちなみにインタフェースを実装してるかどうかはコンパイル時に解決される
strings.ReaderだったらRead(p []byte) (n int, err error)を持ってることからio.Readerを実装しているといえる

もし実装できてないのにそのインタフェースに代入しようとしたらコンパイルエラー出るから試してみて
これが非明示的なのはGoの目玉の一つだから公式のドキュメントなりどっかのブログなり読んでね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s