[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
889(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/07/17(月) 19:23:15.17 ID:stj3YUiZ(1/4) AAS
今日Goインストールしました、
ビルドしてexeファイル作るのまではできたけど、
Goで取ってきたデータを、
表示する、アプリみたいなのを作るにはどうすればいいの?
ほかの人のPCでアプリを実行できるようにしたいです。
891: デフォルトの名無しさん [] 2017/07/17(月) 20:40:18.36 ID:stj3YUiZ(2/4) AAS
>>890すみません、
初心者なので意味が分からないです、
でも、ありがとうございます。
893(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/07/17(月) 20:50:45.38 ID:stj3YUiZ(3/4) AAS
>>892892(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/17(月) 20:44:48.16 ID:HJdOjxBV(2/4) AAS
対話がチグハグすぎる。
質問者はwebから情報を取得して表示するアプリを作りたいと言っておる。
GUIアプリを作りたいと言っているんだろうか?
それとも、、、なんだろ?
そうですそれです、
webから取得したデータを、
表示するGUIアプリを作って、
他の人のPCでも、簡単に実行できるようにしたいです、
今は、取得したデータを、
コマンドプロンプトに表示させるのしかできません。。。
895(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/07/17(月) 21:06:12.58 ID:stj3YUiZ(4/4) AAS
>>894詳しい人でもあまりやったことないんですね、
アプリ作るの想定してない言語なのかな、
情報ありがとうございます、
そこ読んで勉強してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s