[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 21:15:12.05 ID:hT8Bs+OE(1/2) AAS
>>495素数: 1853028778786433 について試してみた
$ time ruby -e 'require "prime"; puts 1853028778786433.prime?'
4.61s user 0.08s system 99% cpu 4.700 total
golang の方は有意な時間で判定できなかった。
逆に小さな約数を持つ場合だと golang のが早かったりする。
一体どうやったらこんなに速くなるんだ・・・
497: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 21:33:03.27 ID:hT8Bs+OE(2/2) AAS
と思って prime.rb を参考に改良した
$ time ./prime
1853028778786433 is prime!./prime4 0.18s user 0.01s system 98% cpu 0.189 total
いい感じ!アドバイスくれた人サンクスでした
コード: 外部リンク:play.golang.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s