[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/18(金) 12:55:38.48 ID:hMlFBsak(1/2) AAS
匂いがしないなら使わなければいいんじゃない
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/18(金) 22:51:20.66 ID:hMlFBsak(2/2) AAS
流行らなかったら何百(何千?)とあるプログラミング言語の一つが静かに
消えていくだけ。しかし三項演算子が美味しい餌ってのはワケが判らんなw
どうしても欲しかったらこんなのでもいいんじゃない
type Any interface{}
func T(exp bool, a Any, b Any) Any {
if exp {
return a
}
return b
}
もちろん、これは三項演算子モドキにもなっていないけど。
本物の三項演算子が必要なら src/cmd/gc/lex.c に追加する
なりしてもいいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s