[過去ログ] Go language part 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/27(日) 09:46:07.39 ID:PFdtsvV+(1) AAS
元のコードのここの部分が
for (i=0; i<fsize; i++) {
if (buf[i] == 0x00) cnt++;
}
例えばこんな感じに書いたみたいに展開されるってことじゃないの?
for (i=0,size=fsize/2; i<size;) {
if (buf[i++] == 0x00) cnt++;
if (buf[i++] == 0x00) cnt++;
}
if (fsize%2==1) {
if (buf[i++] == 0x00) cnt++;
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s