JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

245
(1): デフォルトの名無しさん [] 2012/08/19(日) 22:10:32.43 AAS
キーワードを略しすぎたり、記号に置き換えたりすれば
見た目が気持ち悪くなるよ。
Perlみたいに
316: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 10:33:32.43 AAS
ゴミjsw
323: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/10(月) 12:07:23.43 AAS
ソシャゲ屋「クラ側がJSなので必然的にNode.jsを使うことになるが不安定で困ってる」
俺「C++で書けや。鯖代も減ってコストカットにもなるだろうが(´・ω・`)」
417: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 01:21:01.43 AAS

485
(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 15:57:37.43 AAS
別にvarが無くたって変数が暗黙的に定義できてクロージャが使える言語なんていくらでもあるでしょ。
>>483
483(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 13:50:13.30 AAS
>>477
varって「ローカル変数を定義する」って説明されるし、現実にはその通り使うけど、
実際は「自分より上位のスコープにある、同名の変数を隠蔽する」機能なのよね。

「変数は暗黙に定義される」って軽量言語らしい所と、
クロージャが使えることを両立させようとすると、
素直っちゃあ素直な作りなんだよな。

純粋に言語として見れば、JSは面白いんだがなぁ……
は曲解過ぎる。


JavaScriptのvar無しでの振る舞いの仕様がウンコであることはstrictモードの存在自体が証明している。
504: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 06:14:34.43 AAS
>>503
503(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 05:17:00.45 AAS
>>502
どれ一つとしてもvarいらね〜だなんて言っていない件w

>>480は暗黙の変数がグローバルスコープで作成されるのは筋が悪いと言っているだけだし
>>485は"「変数は暗黙に定義される」って軽量言語らしい所と、クロージャが使えることを
両立"するのにvarは必須ではないといっているだけだし、
>>488は言わんとする意味がわからんが少なくとも「varいらね〜」とは一言も言っていない
のはわかる。

var無しでの振る舞いに文句を言うのとvarはいらね〜と文句を言うのは全く別問題だぞ。
>>480
480(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 08:46:35.54 AAS
varみたいな修飾子をつけると影響範囲が広くなる、ならまだ解るのだけれども「つけ忘れると意図せず
影響範囲が広くなる」と言うのは関心の分離という意味では筋の悪いデザインだと思う。
つけ忘れる可能性があるものは何時か必ずつけ忘れるのだから。
var一つで済ますのは良いのだけれども、使い方が逆なんだよね。
はグローバルとか言ってない。varみたいにローカル変数に宣言をつけるんじゃなくて、
スコープ外部を参照する変数の方に宣言をつける方式の方がいいってことだろ

>>485は必須ではないってことは無くても良いってことじゃん

>>488
488(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 09:17:48.28 AAS
>>486
レキシカルスコープの中での変数名の重複を許していない言語が多い。つまり、宣言時に外の
スコープで既に宣言されている変数名は内側のスコープでは新たな変数名としては使えない。
そしてこれはクロージャが使える云々とは全く関係がない。
はCoffeescriptみたいに全部宣言無しで変数重複を許さない方式にすればいいから
varの方式である必要はないって意見だな
実際Coffeescriptはvarいらねーって主張からそういう方式になった
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 14:11:02.43 AAS
しなくていいだろ
641: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/07(土) 21:56:17.43 ID:YaOp7Nt7(1/2) AAS
>>48
48(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 02:14:18.57 AAS
なぜ XHTML を採用するのか
外部リンク:w3g.jp

今となっては悲しい文書になったよなw
JSON-LDはある意味再発明だな。こっちはgoogleさんがうまくやりそうだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*