JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 01:02:06.07 AAS
>>3939(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 14:45:11.73 AAS
2000年ぐらいに学生時代にXHTMLの無料セミナーみたいになのに言ったことがあるけど
段上でなんか、有名かよくわからん人が色々言っていたな。
XHTMLで作っていればデータの再利用がどうとか。
その時の俺の意見は、XHTMLはユーザーが見るために存在するもの
データにデータとしては不要なもの(だが人間にとっては重要なもの)が混在したもの。
この混在したものからデータを取り出すのは、小石の混ざった米から小石を取り除くようなもの。
面倒なだけ。
機械的な処理の結果、XHTMLとして最終出力されるのならともかく
人間がXHTMLを書くものじゃない。データとして使うなら最初からXMLなどのデータで作る。
XHTMLは再利用を考えるものじゃない。人間のための出力結果だ。
と考えていたが、まさにそのとおりになったな。
むしろ公開している側は容易に再利用やサニタイズなんてしてほしくないと思うはずなんだがなぁ
207: uy [] 2012/08/15(水) 11:27:36.07 AAS
え
勝てそう?
209: uy [] 2012/08/15(水) 12:51:45.07 AAS
つまり勝てないんだね
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 12:18:37.07 AAS
>どんなにDQNを生んでもいいんだという
>イカれた風潮ができあがってしまった
これはもう死語だと早く気づかなくちゃいけない
そして景気と同じで大量生産大量消費している時分が一番人類も伸びるんだよ
その証拠にDQNでなくとも躾に五月蝿い育て方はしなくなったしな
DQNが増える→犯罪が増える→治安維持が必要
はいいが、
DQN撲滅と仮定→犯罪が減る→??
これは人類がもつエントロピー的にまずい。
「節約」すれば世のため人のためになってるって勘違いしてる日本の経済と似ていると思う
NewTypeなんていってる人は人類の進化をわかっていないな
ま、嫌でも感じずには入られないからこんな不等式を書きたくなるんだろうけどね
507: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 23:27:13.07 AAS
つまり何言語が最強なん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s