[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part16 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/08(土) 13:36:01.80 >>32 時々日本語の意味が…、自分も同じ感じがした。分からないまま単に英語訳した感じやね。 入門書のつもりで買ったけどそうじゃなくて、タイトル通り使用例を眺めて使い道を創造するのに用いるのが良さそう。 最初は別の本かPDF拾ってくるのが正解か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/39
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 12:28:56.80 かずさんlispからすっかりHaskellに染まっちゃって・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/80
265: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 12:12:23.80 2巻以降には出てこないけどなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/265
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 12:49:24.80 コテが付いて無くてもフィルタリング出来るパーサーで、スレがすっきりした。 パーサー実装はHaskellの練習としては手頃なのでお奨め。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/289
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 07:00:55.80 utf-8の日本語文字列をS-JISに変換するライブラリは無いですか? hoogleに無かったら無いんじゃろか。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/347
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 17:07:16.80 >>480 SMLなら、open uri と宣言すれば、Rubyと同じように修飾を省略できるよ Haskellはできないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/484
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 18:15:51.80 >>496 >Rubyのインスタンスメソッドについてはそれができるんだよ。 Rubyのインスタンスメソッドもレシーバで修飾しなければ区別できないよ。 たとえば c = A::B::C.new; e = A::D::E.new という文脈の下で、レシーバで修飾された c.f および e.f という式は正しく評価できるけど、単なる f ではRuby処理形は式を評価できない。(当たり前の話だよね?) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/498
517: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 01:20:07.80 オブジェクト指向といえば、こんなのも有るよ。 Perl5's Moose ロールベース?のオブジェクト指向 http://perldoc.perlassociation.org/pod/Moose-Doc-JA/Moose/Manual.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/517
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 23:46:03.80 インストール作業が非常に面倒だった記憶があるから、 インストールする前に訊きたいんだが、 以前 windows 上で wxHaskell を使ってた時は、 ghci では動かせず、動作を試すのにいちいちコンパイルしてたんだ 今(ghc 7.2.2、wx-0.12.1.6)でもそうなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s