[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
845(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 11:57:41.20 AAS
>>844844(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 09:57:29.58 AAS
>>843
ありがとうございます。
排他制御が要らなく見えていたので、待ちの実現だけにcondition、mutex両方を使うことに冗長さを感じていたのですが、conditionはそもそも単体では使わないものなんですね。
ちなみに_cond.wait(_mtx)の記述はXcode4.2でもできています。C++の引数1つの場合の暗黙的なコンストラクターですね。
こういう場合に暗黙的にできてしまうと見落としてしまう場合があって危険だと感じます。
それじゃあboostのバージョンが低いだけじゃないの?一時変数は非const参照に拘束できない。
846(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 19:45:57.66 AAS
>>845
Boost 1.48です。ちなみに上記の_mtxはワーカークラスのメンバー変数です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s