[過去ログ]
Boost総合スレ part9 (981レス)
Boost総合スレ part9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
379: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 10:17:25.38 Windowsは知らないけどLinuxでBoostビルドすると風呂入って一眠りしてコーヒー飲むぐらい時間かかるんだけど・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/379
380: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 10:32:46.31 >>379 それってPCの性能じゃなくてOSの差なんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/380
381: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 11:54:38.77 >>379 出涸らし風味な話題だけれど・・・ C2Q 6550/RAM 4GB/XP SP3(x86)/7200rpm HDDの環境で時間は忘れたけど結構掛かったな。 あまりの遅さにSSD買ってVSとboostのソースを置いてビルドしたら爆速で終わった。 仕事なら時間単価で計算すると1ヶ月ぐらいで元取れるしなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/381
386: 379 [sage] 2011/03/04(金) 16:00:59.64 俺の環境がシングルコアでへぼいというのは百も承知だが ・静的ライブラリ ・静的ライブラリ(デバッグ情報付き) ・静的ライブラリ(STLportのデバッグモードを使ったデバッグ情報付き) ・動的ライブラリ ・動的ライブラリ(デバッグ情報付き) ・動的ライブラリ(STLportのデバッグモードを使ったデバッグ情報付き) を全部のライブラリに噛ましてやると俺のマシンは悲鳴を上げるんだぜ 情けないよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s