[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/01(火) 09:41:42.85 AAS
エラーメッセージ書かない時点で
答えてもらう気ないだろ
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 00:50:04.85 AAS
>>356
356(5): デフォルトの名無しさん [] 2011/02/28(月) 16:34:27.96 AAS
質問です。
以下ページにあるC++0x用LINQメソッドを
外部リンク:smellegantcode.wordpress.com
使用した結果をBOOST_FOREACHに入れて回そうとしたのですが、
コンパイルエラーとなってしまいます。
std::vector<int> array = { 1, 2, 3, 4, 5 };
auto result = from(array).where([] (const int & n) { return (n % 2) == 0; });
auto itr = result.begin(); // 通る
BOOST_FOREACH (auto n, result) { } // コンパイルエラー
外部リンク:ideone.com (boostの環境が作れなかったのでソース閲覧用に)
iteratorのBOOST_FOREACHに対する要件が足りていないのかと思い、
iterator_adaptorやiterator_facadeを
const_iteratorに継承させたりしてみたのですが、
私がこれらをあまり理解出来ていないこともあってか
最終的にコンパイルエラーを取り除くことが出来ませんでした。
(あとtypedef const_iterator iterator;も追加してみました)
どなたか解決のヒントをいただけませんでしょうか?
そこのconst_iteratorをstd::iterator<std::input_iterator_tag, TElemTo const>から派生させたら、
BOOST_FOREACH (auto n, boost::make_iterator_range(result.begin(), result.end()))
がコンパイル通るようになった。
396
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 20:14:20.85 AAS
とはいえいきなり自分の手際の悪さを晒されましても
ゴミレス以外にどうリアクションをとればいいのやら
554: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/07/15(金) 21:51:05.85 AAS
外部リンク:eetimes.jp
外部リンク[html]:parallel-for.sourceforge.net

公式ドキュメントは日本語検索だと出づらいが、サンプルコードは出てくるぞ
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 07:18:53.85 AAS
BOOST_FOREACHがいいんじゃないか
834: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 02:07:40.85 AAS
ぬるぽ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s